検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スタイルズ荘の怪事件 ハヤカワ文庫 クリスティー文庫 1

著者名 アガサ・クリスティー/著
著者名ヨミ アガサ クリスティー
出版者 早川書房
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112179114一般図書B933/ク/文庫通常貸出貸出中  ×
2 東和0211744511一般図書933/クリ/文庫通常貸出在庫 
3 中央1216224079一般図書B933/ク/文庫通常貸出貸出中  ×
4 梅田1311655615一般図書933/ク/文庫通常貸出在庫 
5 江南1510907957一般図書B933/クリ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
324.6 324.6
イスラム法 相続法 家族-歴史 イラン-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310075604
書誌種別 図書(和書)
著者名 アガサ・クリスティー/著   矢沢 聖子/訳
著者名ヨミ アガサ クリスティー ヤザワ セイコ
出版者 早川書房
出版年月 2003.10
ページ数 361p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-130001-5
分類記号 933.7
タイトル スタイルズ荘の怪事件 ハヤカワ文庫 クリスティー文庫 1
書名ヨミ スタイルズソウ ノ カイジケン

(他の紹介)内容紹介 19世紀、職や地位の世襲化や縁故主義が広がっていたイラン社会で、有力者たちは、家産をいかに形成し、存続させたのか。そこでのイスラーム法の働きはどのようなものだったのか。女性はどのような役割を持っていたのか。イスラーム法文書や財産目録、帳簿などの詳細緻密な読み取りをベースに、これらの問いに包括的に答える。
(他の紹介)目次 序章 はじめに
第1章 ナジャフコリー・ハーン・ドンボリー家小史
第2章 有力者の家産の原初形態―ナジャフコリー・ハーン・ドンボリーの財産形成
第3章 財産占拠を巡る争訟と「家」意識
第4章 財産相続とイスラーム法―ファトフアリー・ベグの財産の相続
第5章 家産維持戦略―ファトフアリー2世の「財産保有」策
第6章 ムスリム女性の婚資と家産―ファトフアリー2世の母、妻、嫁
第7章 家産存続の実態―ホセインコリー・ハーン時代の帳簿・財産目録から
補章 曖昧な「所有者」認識―19世紀イランの1農村を巡る紛争
(他の紹介)著者紹介 阿部 尚史
 1977年、東京都生まれ。上智大学文学部卒業。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。専攻、イラン史(特に家族の歴史)。博士(文学)。2003〜06年、テヘラン大学人文学部に留学。日本学術振興会特別研究員PD、ハーヴァード大学中東地域研究センター訪問研究員、東京大学中東地域研究センター特任助教などを経て、2018年より、お茶の水女子大学文教育学部助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。