検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明智光秀を破った「丹波の赤鬼」 荻野直正と城郭

著者名 高橋 成計/著
著者名ヨミ タカハシ シゲカズ
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111694830一般図書216//開架通常貸出在庫 
2 梅田1311495640一般図書216.4//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
荻野 直正 遺跡・遺物-丹波市 遺跡・遺物-京都府 城

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111293203
書誌種別 図書(和書)
著者名 高橋 成計/著
著者名ヨミ タカハシ シゲカズ
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 2020.2
ページ数 238p
大きさ 21cm
ISBN 4-343-01061-2
分類記号 216.404
タイトル 明智光秀を破った「丹波の赤鬼」 荻野直正と城郭
書名ヨミ アケチ ミツヒデ オ ヤブッタ タンバ ノ アカオニ
副書名 荻野直正と城郭
副書名ヨミ オギノ ナオマサ ト ジョウカク
内容紹介 丹波において唯一、明智光秀に勝利した武将、荻野(赤井)直正。彼が関係した78城を、各事項別に分類し、詳細な縄張り図と共に紹介。「悪右衛門」の異名を持つ猛将の生涯と戦いの軌跡を城跡から読み解く。
著者紹介 1952年徳島県生まれ。城郭談話会会員。著書に「明智光秀の城郭と合戦」など。
件名1 遺跡・遺物-丹波市
件名2 遺跡・遺物-京都府
件名3

(他の紹介)内容紹介 丹波の覇権を争った香良合戦、天下統一を目指す織田信長勢や但馬の山名祐豊の侵攻など、波乱に満ちていた戦国時代の丹波地域。直正誕生の城「後谷城」、荻野氏の拠点「朝日城」、山全体が要塞と化した「黒井城」、光秀が黒井城合戦で最初に本陣を置いた「小富士山城」など、数多く残された城跡から“兵ども”の痕跡を綿密な調査で再現!
(他の紹介)目次 赤井氏の拠点城郭
赤井氏の勢力拡大と城郭
荻野氏の城郭
荻野直正の拠点城郭
香良合戦
内藤宗勝との合戦と天田・何鹿郡への侵攻
丹後国への進出
但馬国山名氏の山垣城攻撃
但馬竹田城侵攻
黒井城合戦
八上城との連携を模索する
(他の紹介)著者紹介 高橋 成計
 1952年(1952)徳島県三好市に生まれる。城郭談話会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。