検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

京都 '20 まっぷるマガジン 関西 02

出版者 昭文社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211852280一般図書291.62//旅行ガイド通常貸出在庫 
2 舎人0411703606一般図書291.6//旅行ガイド通常貸出貸出中  ×
3 梅田1311460537一般図書291.6//銀旅行ガイド通常貸出在庫 
4 新田1610863134一般図書291.6//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
460.38 460.38
織田 信長 日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代 毛利氏

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111193756
書誌種別 図書(和書)
出版者 昭文社
出版年月 2019.2
ページ数 175p
大きさ 26cm
ISBN 4-398-28715-1
分類記号 291.62
タイトル 京都 '20 まっぷるマガジン 関西 02
書名ヨミ キョウト
内容紹介 社寺の楽しみ方や京グルメなど、イマドキ京都のキーワードを紹介するほか、エリア情報も満載。取り外せる4大付録、電子書籍をダウンロードできるQRコード付き。データ:2018年9〜11月現在。mini版も同時刊行。
件名1 京都市-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 信長との合戦を繰り広げ、将軍の権威を利用して西国諸大名との連携を試みた毛利氏。一方、毛利氏の勢力拡大に反発する大名・領主層を抱き込む包囲網を目論んだ信長。西国経略において競合していた軍事指揮官の秀吉と光秀は、最大の敵・毛利氏との決戦と、天下一統とが近づくにつれて、立場に齟齬を生じさせる―。本能寺の変の背景を、合戦を軸に西国大名の関係に着目し検証。天下一統への希求を生んだ状況に最新研究で迫る。
(他の紹介)目次 プロローグ 信長上洛以前の西国
第1章 信長の上洛と西国の争乱
第2章 毛利・織田同盟と義昭の追放
第3章 毛利・織田戦争の勃発
第4章 攻守逆転
第5章 毛利・織田戦争の展開
第6章 九州の大名と毛利氏・織田権力
第7章 信長・秀吉・光秀
エピローグ 本能寺の変
(他の紹介)著者紹介 光成 準治
 1963年大阪府生まれ。2006年九州大学大学院比較社会文化学府博士課程修了、同年「日本中・近世移行期大名領国における社会構造の研究」で博士(比較社会文化)学位取得。九州大学大学院比較社会文化研究院特別研究者。専攻は日本中・近世移行期史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。