検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

南米「棄民」政策の実像 岩波現代全書 088

著者名 遠藤 十亜希/著
著者名ヨミ エンドウ トアケ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217189933一般図書334.4/エ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110565598
書誌種別 図書(和書)
著者名 遠藤 十亜希/著
著者名ヨミ エンドウ トアケ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.5
ページ数 6,247p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-029188-0
分類記号 334.46
タイトル 南米「棄民」政策の実像 岩波現代全書 088
書名ヨミ ナンベイ キミン セイサク ノ ジツゾウ
内容紹介 かつて中南米に移住した約31万人の日本人。人口増加や貧困の対策とされてきた日本の移民政策が、「不要な人々」を国内から排除した上で、移住先で再び「国民」として統合し、利用するためのものであったことを明らかにする。
著者紹介 コロンビア大学博士号(政治学)取得。ハワイ東海インターナショナルカレッジ教養学部教授。研究テーマは国家と市民と移民政策。
件名1 移民・植民-歴史
件名2 日本人(南アメリカ在留)-歴史

(他の紹介)内容紹介 「起業家」「作家」「プロデューサー」「3児の母」…全部うまくやるなんて無理。でも、どれもあきらめたくない!フェイスブック創業メンバーで全米注目の経営者が編み出したストレスも、後悔も、罪悪感もなく、毎日最高の自分になれる生き方&働き方。
(他の紹介)目次 1 ピック・スリーとは何か?(ピック・スリー、バズる
人生で最も大切な五つのカテゴリー―選ぶのは三つだけ
ピック・スリーのルール ほか)
2 人生で大切な五つのカテゴリーの攻略法を達人に聞いてみた(仕事
睡眠
家族 ほか)
3 自分に最適なピック・スリーを選ぶ(1週間のピック・スリーを記録する
お手本になる人を思い出す
自分のタイプを診断してみる ほか)
(他の紹介)著者紹介 ザッカーバーグ,ランディ
 起業家、投資家、ベストセラー作家、受賞歴のあるプロデューサー、ザッカーバーグ・メディア創業者兼CEO。創業期から約7年間在籍したフェイスブック退社後は自身の会社を設立、ビジネス系ラジオ番組の司会やテレビアニメの制作などに携わる。テクノロジー好きの女の子が日常で繰り広げる冒険を描いたアニメ、Dot.でキッドスクリーン賞の最優秀新番組賞/未就学児部門を受賞。プロデュース業ではトニー賞を2回受賞。ブロードウェイミュージカルの『ハデスタウン』(2019年最優秀作品賞)およびロジャース&ハマースタインの名作『オクラホマ!』(2019年最優秀リバイバル作品賞)を成功に導いた。2014年、『ロック・オブ・エイジズ』のキャストとしてブロードウェイミュージカルに出演。アメリカン・シアター・ウィングの理事を務める。ハーバード大学卒業(心理学士)。夫と2人の息子とともにニューヨーク在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三輪 美矢子
 翻訳家。国際基督教大学教養学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。