検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

そのとき、どうする? ただちに命を守るとっさの行動マニュアル

著者名 甘中 繁雄/監修
著者名ヨミ カンナカ シゲオ
出版者 大和書房
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311588164一般図書369.3//開架通常貸出在庫 
2 保塚0511680357一般図書369.3//開架通常貸出在庫 
3 江北0611900317一般図書369.3/カン/開架通常貸出在庫 
4 花畑0711753285一般図書369.3//開架通常貸出在庫 
5 鹿浜0911619443一般図書369.3//開架通常貸出在庫 
6 興本1011571849一般図書369.3//開架通常貸出在庫 
7 中央1217647955一般図書369.3/ソ/開架通常貸出在庫 
8 江南1510910464一般図書369.3/カン/特集棚8通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
369.3 369.3
災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111294602
書誌種別 図書(和書)
著者名 甘中 繁雄/監修
著者名ヨミ カンナカ シゲオ
出版者 大和書房
出版年月 2020.3
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-479-78501-9
分類記号 369.3
タイトル そのとき、どうする? ただちに命を守るとっさの行動マニュアル
書名ヨミ ソノトキ ドウスル
副書名 ただちに命を守るとっさの行動マニュアル
副書名ヨミ タダチニ イノチ オ マモル トッサ ノ コウドウ マニュアル
内容紹介 車が水没し始めた、部屋で火事が起きた、海でおぼれた…。地震、風水害、天候の急変、火災、山の事故といった危険なシーンごとに、命を守るためにどう行動すべきかを、イラストとともにわかりやすく解説。応急処置も紹介する。
件名1 災害予防

(他の紹介)内容紹介 大地震、台風、河川の氾濫、竜巻、火災、山の事故、水難時…あなたは72時間生き延びられますか?大切な命を失わないために、知っておきたい65のこと。
(他の紹介)目次 1 地震
2 風水害
3 天候の急変
4 火災
5 山の事故
6 水難事故
7 応急処置
(他の紹介)著者紹介 甘中 繁雄
 NPO法人日本防災士機構理事。NPO法人日本防災士会常任理事・事務局長。兵庫県出身、関西学院大学法学部卒業。西宮市の自宅で阪神・淡路大震災に被災したことを原体験として、防災士制度設立に参加する。現在、NPO法人日本防災士機構理事、NPO法人日本防災士会常任理事・事務局長として、数々の災害現場での調査活動やボランティア活動をもとに、全国各地で「防災研修」を企画・実施し、地域の減災に貢献する「防災士」の育成に取り組んでいる。また、自治体や企業での防災講演会、避難所開設訓練や地区防災計画作成支援等、防災教育や訓練に積極的に取り組み、減災社会の実現に向け活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。