検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ケースとケーチェ フレンド・ブック 7

著者名 ヤンティーン・バウスマン/作・絵
著者名ヨミ ヤンティーン バウスマン
出版者 岩崎書店
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220630362児童図書93/バ/開架-児童通常貸出在庫 
2 鹿浜0920420882児童図書/ハ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ) パーソナルコンピュータ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000120000216
書誌種別 図書(児童)
著者名 ヤンティーン・バウスマン/作・絵   よこやま かずこ/訳
著者名ヨミ ヤンティーン バウスマン ヨコヤマ カズコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2001.2
ページ数 39p
大きさ 20cm
ISBN 4-265-06907-X
分類記号 949.33
タイトル ケースとケーチェ フレンド・ブック 7
書名ヨミ ケース ト ケーチェ
内容紹介 はりねずみのケースとケーチェは仲良く暮らしていました。ところが、お互いの小さなクセが気になりだし、ついに大ゲンカに。とうとう別々に暮らすことになりましたが…。89年刊「はりねずみのケースとケーチェ」改題。
著者紹介 1942年生まれ。オランダ・アムステルダム在住の童話作家。オランダのすぐれたこどもの本に贈られる「銀の石筆賞」を、76年に本書で受賞。

(他の紹介)内容紹介 実機を用意しなくとも楽しめるよう、エミュレーターを利用して6502とApple 2の機械語プログラミングの神髄を堪能するレトロCPUガイドブック。
(他の紹介)目次 第1章 6502とApple 2
第2章 6502誕生の背景
第3章 6800との比較で明確になる6502の開発意図
第4章 6502のインストラクションセット
第5章 Apple 2のハードウェア概要
第6章 Apple 2ファームウェア詳解
第7章 Apple 2モニターコマンド
(他の紹介)著者紹介 柴田 文彦
 1984年東京都立大学大学院工学研究科修了。同年、富士ゼロックス株式会社に入社。1999年からフリーランスとなり現在に至る。Macを中心としたパソコンの技術解説記事や書籍を執筆するライターとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。