検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

咸臨丸、大海をゆく サンフランシスコ航海の真相

著者名 橋本 進/著
著者名ヨミ ハシモト ススム
出版者 海文堂出版
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216321065一般図書299.1/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ビル・ピート 山下 明生
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010047675
書誌種別 図書(和書)
著者名 橋本 進/著
著者名ヨミ ハシモト ススム
出版者 海文堂出版
出版年月 2010.7
ページ数 236p
大きさ 19cm
ISBN 4-303-63432-2
分類記号 299.1
タイトル 咸臨丸、大海をゆく サンフランシスコ航海の真相
書名ヨミ カンリンマル タイカイ オ ユク
副書名 サンフランシスコ航海の真相
副書名ヨミ サンフランシスコ コウカイ ノ シンソウ
内容紹介 勝海舟が指揮し、日本人の快挙と喧伝された咸臨丸のサンフランシスコ航海。成功の裏にある、航海の継続の危機といったさまざまなドラマを紹介しながら、咸臨丸の世紀の大航海の真相を探る。
著者紹介 昭和3年香川県生まれ。高等商船学校航海科卒業。運輸省航海訓練所教授、日本丸船長、東京商船大学教授などを歴任。定年退官後、医学博士(東京医科大学眼科)取得。著書に「咸臨丸還る」など。
件名1 太平洋
件名2 航海
件名3 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史

(他の紹介)内容紹介 350万人に愛されつづけた「あらしのよるに」シリーズ。オリジナル版では語られなかった、ガブとメイの5つの物語を豪華愛蔵版1冊に!
(他の紹介)著者紹介 きむら ゆういち
 東京都生まれ。幼児番組のアイディアブレーンなどを経て絵本・童話作家に。『あらしのよるに』で講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞JR賞受賞。同作品の劇作で、斎田喬戯曲賞受賞。『オオカミのおうさま』で日本絵本賞受賞。ゆうゆう絵本講座・通信講座主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
あべ 弘士
 北海道生まれ。旭川市旭山動物園の飼育係から、絵本作家に。『あらしのよるに』で講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞JR賞受賞。『ゴリラにっき』で小学館児童出版文化賞受賞。「ハリネズミのプルプル」シリーズで赤い鳥さし絵賞受賞。『どうぶつゆうびん』で産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。