検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中小企業と小規模事業者のBCP導入マニュアル 事業継続計画策定ですべきことがわかる本

著者名 阿部 裕樹/著
著者名ヨミ アベ ヒロキ
出版者 中央経済社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 産業情2412000057一般図書336/チ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
336 336
事業継続管理 中小企業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111296371
書誌種別 図書(和書)
著者名 阿部 裕樹/著
著者名ヨミ アベ ヒロキ
出版者 中央経済社
出版年月 2020.3
ページ数 195p
大きさ 21cm
ISBN 4-502-33881-6
分類記号 336
タイトル 中小企業と小規模事業者のBCP導入マニュアル 事業継続計画策定ですべきことがわかる本
書名ヨミ チュウショウ キギョウ ト ショウキボ ジギョウシャ ノ ビーシーピー ドウニュウ マニュアル
副書名 事業継続計画策定ですべきことがわかる本
副書名ヨミ ジギョウ ケイゾク ケイカク サクテイ デ スベキ コト ガ ワカル ホン
内容紹介 災害リスクから中小企業を守る! 知識ゼロから始めるBCP(事業継続計画)策定の指南書。架空の温泉旅館をモデルとした物語仕立てで、BCPの本質を解説。巻末の書式(テンプレート)がダウンロードできるQRコード付き。
著者紹介 1964年北海道生まれ。ITコーディネータ・防災士。星槎道都大学非常勤講師。有限会社ブレインズ・ワン代表取締役。北海道ITコーディネータ協議会前会長。
件名1 事業継続管理
件名2 中小企業

(他の紹介)内容紹介 小規模事業者の経営者の方々にも、BCPで何をすべきかが具体的にわかるように、本書は、架空の温泉旅館をモデルに旅館の社長とBCPの策定を支援する著者の物語仕立ての構成になっています。また各章に合計10個のミッションを設定しました。このミッションは巻末のBCPの書式を埋めていくものです。すべてのミッションを完了することで、みなさんの会社独自のBCPを作成することができます。
(他の紹介)目次 第1章 基本方針の立案―何のために策定するのか
第2章 中核事業・重要業務の検討―やることやらないことの整理
第3章 被害状況の確認―我が社がかかえるリスク
第4章 事前対策の実施―少しずつ強靱化を進める
第5章 緊急時の体制の整備―いざという時の段取りを準備
第6章 BCPの運用―役立つBCPに育てる
(他の紹介)著者紹介 阿部 裕樹
 ITコーディネータ・防災士。1964年北海道紋別生まれ。星槎道都大学非常勤講師。有限会社ブレインズ・ワン代表取締役。北海道ITコーディネータ協議会前会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。