検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

雪見舟 双葉文庫 さ-26-37 照れ降れ長屋風聞帖 9

著者名 坂岡 真/著
著者名ヨミ サカオカ シン
出版者 双葉社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211995824一般図書/さか/し文庫通常貸出在庫 
2 やよい0811870690一般図書B913.6/さかお/文庫通常貸出在庫 
3 伊興1111697809一般図書913.6/サカオカ/文庫文庫通常貸出在庫 
4 中央1217681236一般図書B913.6/サカ/文庫通常貸出在庫 
5 梅田1311659005一般図書/サカ/文庫通常貸出貸出中  ×
6 新田1610991737一般図書/さか/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河合 敦
1997
361.4 361.4
人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111339956
書誌種別 図書(和書)
著者名 坂岡 真/著
著者名ヨミ サカオカ シン
出版者 双葉社
出版年月 2020.9
ページ数 309p
大きさ 15cm
ISBN 4-575-67018-9
分類記号 913.6
タイトル 雪見舟 双葉文庫 さ-26-37 照れ降れ長屋風聞帖 9
書名ヨミ ユキミブネ
内容紹介 眉目秀麗な若侍、天童虎之介は高利貸しに乗り込み、借金のカタに売られた娘を奪い去った。会津藩の元藩士である虎之介とひょんなことから交誼を結んだ浅間三左衛門。ふたりは藩の命運を左右する黒い陰謀に巻き込まれていく…。
改題・改訂等に関する情報 双葉文庫 2007年刊の加筆修正

(他の紹介)内容紹介 「人は一人では生きていない」本書は、生きるために必要な本来の人間関係力を回復させることを目指す。第1部では、多様な場面で、本質的理解を志向しつつ、現実には社会のあり方に規定されているという事実性のなかで、人間としての喜怒哀楽を経験しつつ、成熟していくことに焦点を置き、教育・心理、介護・医療、そして企業といったフィールドで具体的な人間関係の実相に焦点を当てる。領域こそ異なるものの、そこで展開されている人間関係は、他者への関心、他者と向き合う、他者性への働きかけ、関係性を生きる、対話による共同主観化等、共通するキーワードに依拠している。第2部では、人間関係学の思想的背景を論じる。第1部で展開されている多様な場面における人間関係について、その背後にある人間関係理論を理解されたい読者への道標となっている。
(他の紹介)目次 第1部 関係性を生きる(教育・心理
介護・医療
企業)
第2部 人間関係学の思想的背景(基本的立場
人間関係学の諸問題
人間関係と人間存在との現実
有限な私たちと生きることの探求)
(他の紹介)著者紹介 畠中 宗一
 1951年鹿児島市生まれ。現在、関西福祉科学大学教授・大学院社会福祉学研究科長。大阪市立大学名誉教授。博士(学術)。専門:家族臨床福祉学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 一刻者   5-108
2 会津魂   109-217
3 雪見舟   218-309

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。