検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

日本児童文学

巻号名 2023-7・8:第69巻_第4号:666号
刊行情報:通番 00666
刊行情報:発行日 20230801
出版者 日本児童文学者協会


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0239567076雑誌/B-4/開架通常貸出在庫 
2 中央1232032712雑誌/C64/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ベースボール・マガジン社
1989
914.6 914.6
手芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131171247
巻号名 2023-7・8:第69巻_第4号:666号
刊行情報:通番 00666
刊行情報:発行日 20230801
特集記事 いま、図書館を訪ねて
出版者 日本児童文学者協会

(他の紹介)目次 BROOCH―HOOP BOUQUET
EARRINGS―シトラスサイダーの耳飾り
NECKLACE―ウェーブ
BROOCH―SHELL
BROOCH―優しいハート
BROOCH&NECKLACE―ペルル
NECKLACE―SEIRYU
BROOCH―グレースノート
BARRETTE―シック
BROOCH―SWAN〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ケイ・中井
 大阪生まれ。アパレルメーカーのデザイン室勤務を経た後、オリジナルアクセサリー・雑貨メーカーとして活動した10年の経験を生かし、1995年より「FSKアクセサリークラフト教室」を主宰。大阪・兵庫・奈良を拠点に活動。楽習フォーラムのインストラクターとして活動する一方で教材開発・デザインにも携わる。基本を大切に個性ある作品・新しい作品、新資材を作ることを考え、ソウタシエを取り入れたオリジナルデザインの制作・指導を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 冬、うふふ

目次

1 人として ページ:1
佐古忠彦
2 グラビア 僕が知らなかったこと ページ:2
土佐和史
3 インタビュー あなたと、話したいこと ページ:4
平野啓一郎
4 やぎさんメーる ページ:6
小森淳子
5 わたしの教材・教具 ページ:7
根岸由香
6 基礎から学ぶ 障害と医療 ページ:8
野末浩之
7 この子と歩む ページ:10
江畑早苗
8 特集 冬、うふふ
1 旅する北欧の冬 ページ:14
深井せつ子
2 冬、冬、冬 大アンケート! ページ:16
3 寒いけどあったかい ページ:18
角田めぐみ
4 ほどくことで生まれる新たな活動 ページ:20
前岡良汰
5 寒さに縮こまる冬こそ…ストレッチパワー! ページ:22
笹田哲
6 ようこそ!カムホーム ページ:24
しおり
7 冬を味わう絵本の旅 ページ:25
9 発達のなかの煌めき ページ:26
白石正久
白石恵理子
10 子どもの生活を考える ページ:30
1 子どものひきこもり
山田恵子
11 仲間と親とあゆみ続けて ページ:32
佐藤さと子
12 ニュースナビ ページ:36
1 国連障害者権利委員会「総括所見」
越野和之
13 実践の魅力 ページ:38
中井泰輝
14 サークル・読者会だより ページ:41
高田朋代
15 発達保障インタビュー バトンゾ→ン ページ:42
鶴谷春美
16 みんなのひろば ページ:44
17 世界の風 ページ:46
サリネンれい子
18 BOOK ページ:47
19 編集後記
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。