検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シェイクスピアの歴史劇

著者名 日本シェイクスピア協会/編
著者名ヨミ ニホン シェイクスピア キョウカイ
出版者 研究社出版
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213853383一般図書932/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
1979
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810322640
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本シェイクスピア協会/編
著者名ヨミ ニホン シェイクスピア キョウカイ
出版者 研究社出版
出版年月 1994.3
ページ数 274p
大きさ 20cm
ISBN 4-327-47176-3
分類記号 932.5
タイトル シェイクスピアの歴史劇
書名ヨミ シェイクスピア ノ レキシゲキ
内容紹介 大きく変わりつつあるシェイクスピア研究の現状を反映して、王権の概念、権力の表象、ジェンダー等をめぐるテクストの多義性の追求から旧歴史主義の再読まで、多様なアプローチによる、シェイクスピア歴史劇研究の現在を端的に示す論文集。

(他の紹介)内容紹介 ちぢれ毛の髷にしょぼくれた顔…亀無剣之介は、その冴えない風貌ととぼけた態度から、周囲に無能と侮られる北町奉行所同心。仕事がつらいとぼやいてばかりだが、その本性は、犯人のほんのわずかな間違いを見逃さない、きわめて頭脳明晰な切れ者であった。ある日、不忍池の横の川に悪名高い金貸しの亡骸があがり、その近くで、商家の若旦那の斬殺死体が見つかる。現場の状況から辻斬りの仕業かに思われたが、剣之介はただひとり、事件にほどこされた偽装に気づく。着々と下手人を追いつめる剣之介であったが、事件の裏には、予想もつかぬ衝撃の真実が秘められていた…。人間の底知れぬ闇を描いた傑作『きつね火』収録の、第四弾。
(他の紹介)著者紹介 風野 真知雄
 1951年、福島県生まれ。93年『黒牛と妖怪』で第一七回歴史文学賞を受賞。時代・歴史・ミステリなど、多岐の分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 シェイクスピアの出発   1-22
玉泉 八州男/著
2 時代と歴史   23-40
森 祐希子/著
3 『リチャード二世』とエセックス伯の反乱   41-56
太田 一昭/著
4 逆らうことば   57-74
村井 和彦/著
5 リチャード二世   75-92
入江 和生/著
6 鏡の王と王の鑑   93-112
伊形 洋/著
7 ヘンリー五世   113-129
金城 盛紀/著
8 『ヘンリー八世』の王座   130-145
河合 祥一郎/著
9 “Truth loves open dealing”   146-166
楠 明子/著
10 ティリヤード再読   167-192
斎藤 衛/著
11 視線と権力   193-214
本橋 哲也/著
12 性の政治学・解釈の政治学   215-233
浜名 恵美/著
13 二つの歴史主義の間で   234-247
岡本 靖正/著
14 シェイクスピアのローマ史劇とローマの意味   248-267
藤田 実/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。