検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

発掘写真で訪ねる港区・品川区古地図散歩 明治・大正・昭和の街角

著者名 坂上 正一/著
著者名ヨミ サカウエ ショウイチ
出版者 フォト・パブリッシング
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112195672一般図書213//開架通常貸出在庫 
2 中央1217527934一般図書213.61/サ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
213.61 213.6106
東京都港区-歴史 東京都品川区-歴史 東京都港区-地図 東京都品川区-地図 日本-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111300651
書誌種別 図書(和書)
著者名 坂上 正一/著
著者名ヨミ サカウエ ショウイチ
出版者 フォト・パブリッシング
出版年月 2020.4
ページ数 191p
大きさ 26cm
ISBN 4-8021-3184-1
分類記号 213.6106
タイトル 発掘写真で訪ねる港区・品川区古地図散歩 明治・大正・昭和の街角
書名ヨミ ハックツ シャシン デ タズネル ミナトク シナガワク コチズ サンポ
副書名 明治・大正・昭和の街角
副書名ヨミ メイジ タイショウ ショウワ ノ マチカド
内容紹介 江戸時代には相似性のあった港区域と品川区域を変えたのは、河川と鉄道だった-。青山〜赤坂付近から、六本木〜麻布付近、目黒駅付近、京浜急行沿線〜勝島(大井競馬場)付近まで、古地図と写真で100年の歴史を振り返る。
著者紹介 東京生まれ。東京都立大学経済学部卒業。新聞集成編年史を主資料に明治・大正・昭和戦前の生活文化年表づくりに取り組む。編著に「風雲家電流通史」など。
件名1 東京都港区-歴史
件名2 東京都品川区-歴史
件名3 東京都港区-地図

(他の紹介)内容紹介 芝区・麻布区・赤坂区・荏原区・旧品川区時代にタイムトリップ!
(他の紹介)目次 1章 港区(青山〜赤坂付近
虎ノ門〜新橋〜愛宕山付近
六本木〜麻布付近
増上寺〜浜松町〜竹芝付近
三田〜泉岳寺〜白金付近 ほか)
2章 品川区(目黒駅付近
五反田〜武蔵小山〜戸越銀座付近
大崎〜目黒川流域〜天王洲付近
荏原〜旗の台〜中延〜戸越〜西大井付近
品川区役所〜大井町〜品川シーサイド付近 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。