検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アメリカインディアンの教え 子どもを伸ばす魔法の11カ条

著者名 加藤 諦三/著
著者名ヨミ カトウ タイゾウ
出版者 ニッポン放送
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511683351一般図書379/カ/育児お役立ち開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 諦三
2020
379.91 379.91
しつけ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111300742
書誌種別 図書(和書)
著者名 加藤 諦三/著
著者名ヨミ カトウ タイゾウ
出版者 ニッポン放送
出版年月 2020.3
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-594-08429-5
分類記号 379.91
タイトル アメリカインディアンの教え 子どもを伸ばす魔法の11カ条
書名ヨミ アメリカ インディアン ノ オシエ
副書名 子どもを伸ばす魔法の11カ条
副書名ヨミ コドモ オ ノバス マホウ ノ ジュウイッカジョウ
内容紹介 励ましを受けて育った子は自信を持ちます。人に認めてもらえるなかで育った子は自分を大事にします…。アメリカインディアンの教えから、自立した子どもに育てるための大切な親子のあり方を伝えます。
著者紹介 昭和13年東京生まれ。東京大学大学院社会学研究科修士課程修了。早稲田大学名誉教授、ハーバード大学ライシャワー研究所客員研究員。著書に「自分に気づく心理学」「心の休ませ方」など。
件名1 しつけ

(他の紹介)内容紹介 人に認めてもらえるなかで育った子は自分を大事にします。自立した子どもに育てるための大切な親子のあり方。30年読み継がれてきた不朽の名作。
(他の紹介)目次 第1カ条 批判ばかり受けて育った子は非難ばかりします
第2カ条 敵意に満ちたなかで育った子は誰とでも戦います
第3カ条 ひやかしを受けて育った子ははにかみ屋になります
第4カ条 ねたみを受けて育った子はいつも悪いことをしているような気持ちになります
第5カ条 心が寛大な人のなかで育った子はがまん強くなります
第6カ条 励ましを受けて育った子は自信を持ちます
第7カ条 ほめられるなかで育った子はいつも感謝することを知ります
第8カ条 公明正大ななかで育った子は正義心を持ちます
第9カ条 思いやりのあるなかで育った子は信仰心を持ちます
第10カ条 人に認めてもらえるなかで育った子は自分を大事にします
第11カ条 仲間の愛のなかで育った子は世界に愛をみつけます
(他の紹介)著者紹介 加藤 諦三
 昭和13(1938)年、東京生まれ。東京大学教養学部教養学科卒業後、同大学院社会学研究科修士課程修了。現在、早稲田大学名誉教授、ハーバード大学ライシャー研究所客員研究員、日本精神衛生学会顧問を務める。また、ニッポン放送系ラジオ番組「テレフォン人生相談」レギュラーパーソナリティーとして40年以上にわたり出演している。著書は約500冊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。