検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

クラシック・マジック事典

著者名 松田 道弘/著
著者名ヨミ マツダ ミチヒロ
出版者 東京堂出版
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215178706一般図書779.3/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210066600
書誌種別 図書(和書)
著者名 松田 道弘/著
著者名ヨミ マツダ ミチヒロ
出版者 東京堂出版
出版年月 2002.9
ページ数 221p
大きさ 22cm
ISBN 4-490-10608-4
分類記号 779.3
タイトル クラシック・マジック事典
書名ヨミ クラシック マジック ジテン
内容紹介 古典奇術を、現代の目で見つめ直し、その恒久性に迫る事典。クラシック・マジックのアイディアや効果の魅力・永遠性の親密を追求し、近代化されたルーティーンを紹介する。
著者紹介 1936年京都生まれ。著書に「即席マジック入門」「トランプ・マジック」「奇術のたのしみ」「超能力のトリック」「現代カードマジックのアイディア」など。
件名1 奇術

(他の紹介)内容紹介 東京で四件の連続殺人事件が起きた。頭部を鈍器で割ったり、背中をナイフでめった刺しにしたりと、凄惨な殺害方法であった。犯行時の現場からは、いずれも津軽三味線の調べが聴こえていた。それもCDなどの音ではなく、確かに誰かが演奏していたという。十津川は一連の殺人に犯人の強い意志を感じるが、被害者の年齢、職業、趣味や出身地などの共通点が見いだせず、捜査は難航する。十津川は亀井とともに唯一の手がかりである「津軽三味線」の謎を解くため青森へと向かう。犯人が津軽三味線に込めた思いとは…。
(他の紹介)著者紹介 西村 京太郎
 1930年東京生まれ。63年オール讀物推理小説新人賞「歪んだ朝」で推理作家としてデビュー。65年『天使の傷痕』で第11回江戸川乱歩賞を受賞。81年『終着駅殺人事件』で第34回日本推理作家協会賞を、2004年には第8回日本ミステリー文学大賞を、10年には第45回長谷川伸賞、19年には「十津川警部」シリーズで第4回吉川英治文庫賞を受賞する。01年10月、神奈川県湯河原に「西村京太郎記念館」を開設した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。