検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

外国人雇用の法律相談Q&A 在留資格の確認から労務管理まで

著者名 中央大学真法会労働法研究会/編
著者名ヨミ チュウオウ ダイガク シンポウカイ ロウドウホウ ケンキュウカイ
出版者 法学書院
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611875345一般図書336.4/チユ/開架通常貸出在庫 
2 中央1217486529一般図書336.4/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
336.42 336.42
雇用 外国人労働者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111301021
書誌種別 図書(和書)
著者名 中央大学真法会労働法研究会/編
著者名ヨミ チュウオウ ダイガク シンポウカイ ロウドウホウ ケンキュウカイ
出版者 法学書院
出版年月 2020.3
ページ数 15,275p
大きさ 21cm
ISBN 4-587-21955-0
分類記号 336.42
タイトル 外国人雇用の法律相談Q&A 在留資格の確認から労務管理まで
書名ヨミ ガイコクジン コヨウ ノ ホウリツ ソウダン キュー アンド エー
副書名 在留資格の確認から労務管理まで
副書名ヨミ ザイリュウ シカク ノ カクニン カラ ロウム カンリ マデ
内容紹介 企業が外国人を雇用するに当たって、または採用後に、どのような対応・管理をしていけばよいのか、トラブルにはどう対応すればよいのかを、入管実務の視点も取り入れ、事例をふまえたQ&A形式で解説する。関連書式付き。
件名1 雇用
件名2 外国人労働者

(他の紹介)内容紹介 国籍限定で募集できますか?採用面接で聞いてはいけないことは?派遣で受け入れてもよいですか?書類に印鑑は必要ですか?身元保証人を求めてもよいですか?試用期間を設けてよいですか?不法就労が発覚したら?就業規則は日本語でよいですか?労働条件に差をつけてよいですか?配転を拒否されたらどうする?在留期間の更新はできますか?…関連書式付き。
(他の紹介)目次 はじめに 外国人雇用の現状(止まらない人口減少社会
外国人労働者の受け入れ政策
急増する外国人労働者
外国人を雇い入れるためには
外国人雇用に適用される法律
成功事例
働きやすい職場、外国人に選んでもらえる職場に)
第1章 入管法、在留資格とは(外国人の在留資格制度とは?
就労可能な在留資格・就労不能な在留資格とは?
在留資格を新たに取得する方法は?
永住・帰化とは?
在留資格の変更とは?)
第2章 採用時の問題(採用募集
労働施策総合推進法・外国人雇用管理指針
内定
試用期間
在留資格のない外国人を雇用した場合の法的な責任)
第3章 雇用契約存続中の問題(雇用中の労務管理上の注意点
在留期間の更新とは?
在留資格の取消しとは?)
第4章 雇用契約終了時の注意点(雇用契約終了の方法
雇用契約終了後の手続き
雇用契約終了時のトラブルについて)
第5章 社会保険・労働保険


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。