検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新時代の組織経営と働き方 放送大学教材

著者名 原田 順子/編著
著者名ヨミ ハラダ ジュンコ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217664190一般図書336.3/ハ/開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
336.3 336.3
経営組織 人事管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111302182
書誌種別 図書(和書)
著者名 原田 順子/編著   若林 直樹/編著
著者名ヨミ ハラダ ジュンコ ワカバヤシ ナオキ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2020.3
ページ数 231p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-32209-9
分類記号 336.3
タイトル 新時代の組織経営と働き方 放送大学教材
書名ヨミ シンジダイ ノ ソシキ ケイエイ ト ハタラキカタ
内容紹介 現在のわが国の経営組織のあり方について解説するとともに、そこで働く人々のキャリアと関連するトピックを取り上げる。さらに国際化の経営管理への影響、経営学のフロンティアである非営利組織についても説明する。
著者紹介 放送大学教授。
件名1 経営組織
件名2 人事管理

(他の紹介)目次 組織マネジメントと働き方―柔軟性と多様性を求めて
経営組織の理解
組織間ネットワークと事業生態系―新たなネットワーク組織の成長
認知と感情
動機付けの現代的展開
リーダーシップ
職業キャリアの形成
日本の労働市場変化と職業キャリア―賃金カーブはなぜ低下するのか
正規と非正規雇用労働者の職業キャリア―なぜ非正規雇用は増大するのだろうか
ライフコースの考え方〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 原田 順子
 企業勤務を経て、修士号(英ケンブリッジ大学)、博士号(英リーズ大学)取得。現在、放送大学教授、Ph.D。専攻は経営学、人的資源管理(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
若林 直樹
 放送大学客員教授。東京大学大学院社会学研究科中退、東北大学准教授、修士号(東京大学)、博士号(京都大学)取得。現在、京都大学教授、博士号(京都大学、経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。