検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大日本帝国の経済戦略 祥伝社新書 411

著者名 武田 知弘/[著]
著者名ヨミ タケダ トモヒロ
出版者 祥伝社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411604887一般図書332.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110449654
書誌種別 図書(和書)
著者名 武田 知弘/[著]
著者名ヨミ タケダ トモヒロ
出版者 祥伝社
出版年月 2015.4
ページ数 257p
大きさ 18cm
ISBN 4-396-11411-4
分類記号 332.106
タイトル 大日本帝国の経済戦略 祥伝社新書 411
書名ヨミ ダイニホン テイコク ノ ケイザイ センリャク
内容紹介 維新後、なぜ対外戦争を繰り返せたのか? なぜ、金のなかった国が産業国家になれたのか? そもそも、国民はそれほど貧しかったのか? 大胆な財政再建、金融制度の整備、経済構造の改革…明治日本の経済戦略の実像に迫る。
著者紹介 1967年生まれ。福岡県出身。西南学院大学経済学部中退。出版社勤務等を経て、2000年からライター活動を開始。著書に「ヒトラーの経済政策」「ヒトラーとケインズ」など。
件名1 経済政策-日本

(他の紹介)内容紹介 松吉の義姉、お律が「おけら長屋」にやってきた。二十両を奪われたという若者を助けたお律は、虎の子の大金を貸してしまうが…「まつあね」。長屋の住人が娘のように思っているお糸の出産がいよいよ近づき、みな落ち着かない。辰次や金太らは安産祈願として、大吉のおみくじをお糸に贈ろうとするが、思いがけないことが起こり…「おみくじ」など、傑作四篇を収録。文庫書き下ろし。笑いと涙の大人気時代小説シリーズ!


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。