検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 1

書誌情報サマリ

雑誌名

ハヤカワミステリマガジン

巻号名 2025-4:第70巻_第2号:No.769
刊行情報:通番 00769
刊行情報:発行日 20250401
出版者 早川書房


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0239595770雑誌/B-6/新刊棚通常貸出在庫  ×
2 伊興1130948852雑誌/A-5/開架通常貸出在庫  ×
3 中央1232107274雑誌/D34/開架通常貸出在庫  ×
4 梅田1330659887雑誌/A16/開架通常貸出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
148.5 148.5
俳優

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131210122
巻号名 2025-4:第70巻_第2号:No.769
刊行情報:通番 00769
刊行情報:発行日 20250401
特集記事 21世紀翻訳ミステリベスト!
出版者 早川書房

(他の紹介)内容紹介 オーディションを受ける役のものではない台本を与えられた場合、どんな役づくりをすべきでしょうか?他、練達のキャスティング・ディレクターがあなたの不安に応える!キャスティング・ディレクターに聞く28の質問とその答え。
(他の紹介)目次 オーディションでキャスティング・ディレクターが俳優に求めているものは何ですか?
作品のことをどれぐらい知っておくべきですか?
セリフは完全に暗記しておくべきですか?台本を見てもいいでしょうか?
宣材写真や出演経歴書(レジュメ)を電子データで送りました。それでも紙に印刷したものは必要ですか?
役柄に合わせた衣装を着て行くべきですか?
オーディションを受ける順番で、最初は避けた方がいいですか?
オーディションルームはどのようになっていますか?
順番を待つ間から役の人物になっておくべきでしょうか?
私に外国語訛り(オーストラリア、ドイツ等々)がある場合、それを隠してアメリカ人としてアメリカ英語を話すべきですか?
役に訛りがある設定の場合、その訛りで演技をすべきですか?〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ビアリー,シャロン
 1986年にコマーシャルのキャスティング助手として業界に入った後、舞台・映画へと活動の場を移す。デヴィッド・リンチ監督『ブルーベルベット』でキャスティング助手を務め、キャスティング・ディレクターであるリック・パガーノのキャスティング・アソシエイトを経て自らもキャスティング・ディレクターとなる。2011年、メディアアクセスアワードにてCSA賞を受賞。2015年、『ブレイキング・バッド』で米国キャスティング協会が選ぶアルティオス・アワードに輝く(ノミネートは16度)。『ブレイキング・パッド』ファイナルシーズンで共同事業者シェリー・トーマスと共にエミー賞ノミネート。全米テレビ芸術科学アカデミーおよび映画芸術科学アカデミー会員。LAステージ・アライアンス・オベーション・アワードの投票委員を務め、現在ではジャーニーズ・イン・フィルムの諮問委員会に参加。米国キャスティング協会において2012年から2015年にわたり役員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奈良橋 陽子
 キャスティング・ディレクター、演出家、作詞家。キャスティング・ディレクターとして活躍する以前から、作詞家および演出家として活動。国際基督教大学(ICU)卒業後、渡米しニューヨークのネイバーフッド・プレイハウスで演劇を学んだ経験を活かし、俳優の育成などをおこなうユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオを立ち上げた。全米キャスティング協会の会員でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シカ・マッケンジー
 関西学院大学社会学部卒業。1999年渡米。以後ロサンゼルスと日本を往復しながら、俳優、通訳、翻訳者として活動。教育の現場では、俳優や映画監督の育成にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 21世紀翻訳ミステリベスト!

目次

1 特集 21世紀翻訳ミステリベスト!
1 21世紀翻訳ミステリベスト発表! ページ:8
2 ベスト50作品ガイド ページ:10
3 ベスト51位以降の作品リスト ページ:45
4 資料と研究
5 21世紀の翻訳ミステリを振り返る ページ:56
吉野仁
6 ベスト51位以降の注目作 ページ:64
7 ベスト50位の作家のシリーズリスト ページ:68
2 新連載
1 父と息子のスキンケア ページ:300
高殿円
3 漫画連載
1 夢幻紳士 猟奇篇<最終回>猟奇のタマゴ ページ:165
高橋葉介
4 連作短篇連載
1 楽園こそ探偵の遍在<最終回>荒野<後篇> ページ:228
斜線堂有紀
5 連載
1 陰謀論的探偵小説論<最終回>陰謀と探偵の二〇〇年 ページ:252
荒岸来穂
6 ミステリの話題
1 映画「ウィキッドふたりの魔女」3月7日(金)、日本公開! ページ:4
2 逢坂冬馬『ブレイクショットの軌跡』刊行! ページ:6
3 ミステリを楽しく読むためのガイド&アンソロジーが刊行 ページ:7
7 長篇連載
1 機龍警察 漆黒社会<第3回> ページ:72
月村了衛
8 連載
1 テトラとライカ<第6回> ページ:112
宮木あや子
9 連載 日本人作家インタヴュー
1 <第144回>迷宮解体新書 大島清昭 ページ:148
大島清昭
村上貴史/インタヴュー&文
10 漫画連載
1 ひみつのひみつの生徒会<第3回> ページ:155
三島芳治
11 連載
1 華文ミステリ招待席<第17回>射影収束 ページ:272
巨頭
阿井幸作/訳
12 連載
1 <第61回>高殿円と蛇蔵の、みんな洋画観ようぜ 「エミリア・ペレス」 ページ:136
高殿円
蛇蔵
2 <第18回>戦後ミステリーに愛をこめて 作家と出会い<2> ページ:138
権田萬治
3 <第4回>ここから始めるミステリ入門! 推理とは何か? ページ:142
杉江松恋
4 <第147回>ミステリ・ヴォイスUK 病気文学 ページ:258
松下祥子
5 <第38回>ミステリ・ディスク道を往く 海外ミステリ/クライム・ゲーム音楽セレクション ページ:260
糸田屯
6 <第46回>時代劇だよ!ミステリー 蔦屋重三郎はなぜ、売れっ子絵師歌麿と対立したのか? ページ:264
ペリー荻野
7 <第9回>こどもの物語、おとなの冒険 ベーカー街にアパートを借りて、真鍮の看板を出すんだよな。 ページ:268
千野帽子
13 HMM BOOK REVIEW ページ:193
三橋曉
大矢博子
古山裕樹
小財満
品川亮
14 CRIME FILE ページ:218
1 洋書案内<英語篇>
仁木めぐみ
2 洋書案内<世界篇>
荒瀬ゆみこ
3 映画情報
柳下毅一郎
4 ドラマ情報
akira
5 DVD情報
小山正
6 演劇情報
麻田実
7 アニメ・レビュー
日下三蔵
8 ゲーム・レビュー
米光一成
9 インフォメーション
15 今月の重版情報 ページ:239
16 今月のポケミス・ガイド ページ:241
17 NV文庫ニュース ページ:243
18 ミステリ文庫通信 ページ:245
19 ミステリ漫画 ページ:247
梅田英俊
20 響きと怒り ページ:318
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。