検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

壬生狂言鑑賞ガイド

著者名 壬生寺/編
著者名ヨミ ミブデラ
出版者 淡交社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111695845一般図書386//開架通常貸出在庫 
2 中央1217529484一般図書386.8/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
狂言

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111303474
書誌種別 図書(和書)
著者名 壬生寺/編
著者名ヨミ ミブデラ
出版者 淡交社
出版年月 2020.4
ページ数 143p
大きさ 19cm
ISBN 4-473-04394-8
分類記号 386.8162
タイトル 壬生狂言鑑賞ガイド
書名ヨミ ミブ キョウゲン カンショウ ガイド
内容紹介 春秋と節分の年3回、京の古刹・壬生寺で演じられる無言の仮面劇「壬生狂言」。700年の時を超えて守り継がれる伝統演劇の全演目・30曲のあらすじと見どころを、最新の舞台写真とともに紹介する。
件名1 狂言

(他の紹介)内容紹介 春秋と節分の年3回、京の古寺で演じられる無言の仮面劇「壬生狂言」への招待。全演目・30曲のあらすじと見どころを臨場感あふれる最新の舞台写真とともに紹介。700年の時を超えて守り継がれる、伝統演劇の魅力を満載。英文付き。
(他の紹介)目次 愛宕詣
安達が原
大江山
桶取
大原女
餓鬼角力
蟹殿
熊坂
賽の河原
酒蔵金蔵〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。