検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中原中也のいる風景

著者名 瀧 彰太郎/著
著者名ヨミ タキ ショウタロウ
出版者 晃洋書房
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011535158一般図書911.5/ナカハラ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
911.52 911.52
中原 中也

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111307025
書誌種別 図書(和書)
著者名 瀧 彰太郎/著
著者名ヨミ タキ ショウタロウ
出版者 晃洋書房
出版年月 2020.3
ページ数 287p
大きさ 22cm
ISBN 4-7710-3302-3
分類記号 911.52
タイトル 中原中也のいる風景
書名ヨミ ナカハラ チュウヤ ノ イル フウケイ
内容紹介 2018年に逝去した著者が、詩人・中原中也を中心とした富永太郎、小林秀雄らの青春群像を丹念に追跡した、未完の評伝。文芸同人誌『CARAVAN』連載を単行本化。
著者紹介 1955〜2018年。山口県生まれ。法政大学文学部英文科卒業。野田学園・中学・高等学校で英語教師、教頭を務める。中国中学校テニス連盟会長・役員。

(他の紹介)著者紹介 瀧 彰太郎
 1955年、山口県萩市生まれ。法政大学文学部英文科卒業。国士舘附属高等学校(現・国士舘高等学校)、香川学園香川高等学校(現・宇部フロンティア大学附属高等学校)を経て、野田学園・中学・高等学校で英語教師として勤務し、教頭も務める。香川高等学校在職中に、オーストラリア・ニューカッスルに生徒を引率した体験をまとめた「陽のあたる坂道―ニューカッスル滞在記」(1990年、ウベニチ新聞社)等を出版。中国中学校テニス連盟会長・役員。2018年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。