検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

天主堂 光の建築

著者名 雑賀 雄二/著
著者名ヨミ サイガ ユウジ
出版者 淡交社
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215522143一般図書198.2/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[紫式部 中井 和子
2014
302.27 302.27
ゴム版画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410035717
書誌種別 図書(和書)
著者名 雑賀 雄二/著
著者名ヨミ サイガ ユウジ
出版者 淡交社
出版年月 2004.6
ページ数 175p
大きさ 24cm
ISBN 4-473-03174-8
分類記号 198.221
タイトル 天主堂 光の建築
書名ヨミ テンシュドウ
副書名 光の建築
副書名ヨミ ヒカリ ノ ケンチク
内容紹介 五感を研ぎ澄ませてひとり佇む。心と眼を静かに開くとき、建物はようやく語り始める…。九州の天主堂のカラー写真約100点と苦難に満ちたキリシタンの歴史を辿ったエッセイ、建築データなどを収録した写真集。
著者紹介 1951年兵庫県生まれ。写真家。愛知県立芸術大学卒業。東京綜合写真専門学校講師。桑原賞、芸術選奨・新人賞受賞。著書に「天主堂物語」「月の道」など。
件名1 教会建築-写真集

(他の紹介)目次 植物標本―plant specimen
あなたに届いてほしい―Paper Items
思いをこめて―Gift&Wrapping
特別な一日だから―Special Party
聖なる夜に―Christmas Party
いつも一緒に―Cloth Items
記憶をとじこめて―Antique Items
図案集
(他の紹介)著者紹介 HUTTE.
 加藤絵利子。2004年に消しゴムハンコと出会う。2013年にHUTTE.に改名し、植物画をメインとした制作活動を開始。徐々に作家活動を本格化させ、国内だけでなく海外でも個展を開催。イベント出展、オーダー制作、デザイン提供など幅広く活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。