検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自然保護NGO半世紀のあゆみ 下 日本自然保護協会五〇年誌 1983〜2002

著者名 日本自然保護協会/編著
著者名ヨミ ニホン シゼン ホゴ キョウカイ
出版者 平凡社
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215371657一般図書519.8/ニ/2閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210089658
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本自然保護協会/編著
著者名ヨミ ニホン シゼン ホゴ キョウカイ
出版者 平凡社
出版年月 2002.12
ページ数 363p
大きさ 26cm
分類記号 519.8
タイトル 自然保護NGO半世紀のあゆみ 下 日本自然保護協会五〇年誌 1983〜2002
書名ヨミ シゼン ホゴ エヌジーオー ハンセイキ ノ アユミ
副書名 日本自然保護協会五〇年誌
副書名ヨミ ニホン シゼン ホゴ キョウカイ ゴジュウネンシ
件名1 日本自然保護協会

(他の紹介)内容紹介 家族みんなで知っておきたい「もしものとき」の新常識。日本唯一の危機管理のプロフェッショナル集団がすぐに役に立つノウハウを紹介。
(他の紹介)目次 第1章 揺れと災害から、こうやって身を守ろう!(1000年に一度の巨大地震発生
生活パターンで考える防災対策
家の倒壊を防ぐには
室内を安全にするには
火災への対処
生活パターンで考えるサバイバル
倒壊家屋からの脱出
ファーストエイド)
第2章 最低3日間、自力で生き抜こう!(命をとりとめたら次に何をする?
「帰宅難民」とならないために
「公助」がくるまでのサバイバル
正しい情報を得るために
被災者にしかわからない意外なグッズ
防災グッズをそろえよう
便利帳
日本は地震の巣の上にある)
(他の紹介)著者紹介 目黒 公郎
 東京大学教授、生産技術研究所都市基盤安全工学国際研究センター長(都市震災軽減工学)。1962年生まれ。1991年東京大学大学院で学位(工学博士)取得後、東京大学助手、助教授を経て、2004年教授。2007年より現職。2010年からは東京大学情報学環総合防災情報研究センター教授兼務。徹底した現場主義、実践主義で、ハード・ソフトの両面から災害を軽減するための戦略研究を行っている。また、途上国の地震防災の立ち上げ運動にも参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。