検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

365日でわかる世界史 世界200カ国の歴史を「読む事典」

著者名 八幡 和郎/著
著者名ヨミ ヤワタ カズオ
出版者 清談社Publico
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711758920一般図書209//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

八幡 和郎
2020
204 204
歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111307857
書誌種別 図書(和書)
著者名 八幡 和郎/著
著者名ヨミ ヤワタ カズオ
出版者 清談社Publico
出版年月 2020.4
ページ数 383p
大きさ 21cm
ISBN 4-909979-06-3
分類記号 204
タイトル 365日でわかる世界史 世界200カ国の歴史を「読む事典」
書名ヨミ サンビャクロクジュウゴニチ デ ワカル セカイシ
副書名 世界200カ国の歴史を「読む事典」
副書名ヨミ セカイ ニヒャッカコク ノ レキシ オ ヨム ジテン
内容紹介 世界の国々の違いがわかるよう、それぞれの国が成立した歴史的経緯だけでなく、「現在の世界」に直結した要点とトリビア的なおもしろい話を紹介。1日1ページ読むことで「大人として恥ずかしくない」教養が身につく。
著者紹介 1951年滋賀県生まれ。東京大学法学部卒業。徳島文理大学大学院教授。作家、評論家。著書に「世界と日本がわかる最強の世界史」「消えた国家の謎」「アメリカ歴代大統領の通信簿」など。
件名1 歴史

(他の紹介)内容紹介 『世界と日本がわかる最強の世界史』など著書140冊、博覧強記のベストセラー作家が贈る、各国事情解説の決定版!「1日1ページ」で身につく教養としての世界史。
(他の紹介)目次 概説(通史―10ページでわかる世界史の流れ
国家とは ほか)
国別(東アジア
西欧 ほか)
経済と科学技術(経済
金融 ほか)
文化史(美術―世界史に残る美術100選
建築―世界史に残る建築100選 ほか)
外交(国際関係―10ページでわかる世界と日本)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。