検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

図解新型コロナウイルス職場の対策マニュアル

著者名 亀田 高志/著
著者名ヨミ カメダ タカシ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211988407一般図書498.8//開架通常貸出在庫 
2 産業情2412000263一般図書498.8/ズ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
498.8 498.8
労働衛生 新型コロナウイルス感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111307973
書誌種別 図書(和書)
著者名 亀田 高志/著
著者名ヨミ カメダ タカシ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2020.4
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-7678-2756-8
分類記号 498.8
タイトル 図解新型コロナウイルス職場の対策マニュアル
書名ヨミ ズカイ シンガタ コロナウイルス ショクバ ノ タイサク マニュアル
内容紹介 社員が感染したら? 風評被害を避けるには? オフィスの感染危険度は? 労働衛生コンサルタント医師が、新型コロナウイルス感染症の基礎知識や、社員と職場の対策をQ&A形式で解説する。
著者紹介 産業医科大学医学部卒。株式会社健康企業代表・医師。労働衛生コンサルタント、日本内科学会認定内科医、日本医師会認定産業医。著書に「課題ごとに解決!健康経営マニュアル」など。
件名1 労働衛生
件名2 新型コロナウイルス感染症

(他の紹介)目次 第1章 新型コロナウイルス感染症の基礎知識(コロナウイルスとはどのような病原体なのですか?
新型コロナウイルスに感染するメカニズムはどのようなものですか?
新型コロナウイルスはなぜ流行するようになったのでしょうか? ほか)
第2章 働く人ができる対策(どういった考えのもと、新型コロナ対策に取り組むべきでしょうか?
自分が感染したら…と不安です。どうすればいいですか?
職場の上司が不要不急の外出を控えるなんて馬鹿馬鹿しいと言うのですが? ほか)
第3章 職場での対策(なぜ、職場で新型コロナウイルス対策を行う必要があるのですか?
どのような体制を整え、対策を進めていけばよいですか?
従業員の不安を取り除くにはどうすればよいですか? ほか)
(他の紹介)著者紹介 亀田 高志
 株式会社健康企業代表・医師。労働衛生コンサルタント、日本内科学会認定内科医、日本医師会認定産業医。1991年産業医科大学医学部卒。職場の健康管理と危機管理を専門とし、企業や自治体、専門家に向けた講演、研修、執筆等を手掛ける。社会保険労務士がメンタルヘルス対策等を学ぶ健康企業推進研究会も主宰。福岡産業保健総合支援センター産業保健相談員、国際EAP協会日本支部理事、日本産業衛生学会エイジマネジメント研究会世話人でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。