検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

最強に面白い!!脳 ニュートン式超図解

出版者 ニュートンプレス
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112201652一般図書491.3//黒開架通常貸出在庫 
2 新田1610988162一般図書491//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
491.371 491.371

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111309251
書誌種別 図書(和書)
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2020.5
ページ数 125p
大きさ 21cm
ISBN 4-315-52234-1
分類記号 491.371
タイトル 最強に面白い!!脳 ニュートン式超図解
書名ヨミ サイキョウ ニ オモシロイ ノウ
内容紹介 私たちは、日常生活で何をするにも「脳」を使っている。ものを考えたり記憶したりするのはもちろんのこと、うれしい気持ちを感じたり、体を動かすのだって、脳のはたらきのおかげ。いまだ多くの謎が残る脳のしくみを紹介する。
件名1

(他の紹介)内容紹介 記憶や感情はどうやってつくられる?脳のしくみがゼロからわかる!!
(他の紹介)目次 イントロダクション
1 脳の主役は神経細胞
2 謎に満ちた記憶のしくみ
3 感情は脳で生まれる
4 体の動きも脳しだい
5 おそろしい脳の病気
(他の紹介)著者紹介 久保 健一郎
 慶應義塾大学医学部准教授(解剖学)、明治学院大学、東京慈恵会医科大学非常勤講師。医師、博士(医学)。愛媛県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。専門は神経科学、解剖学、精神医学。現在の研究テーマは、脳形成の分子細胞メカニズムとその破綻による病態の解明(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。