検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

空が香る

著者名 三宮 麻由子/著
著者名ヨミ サンノミヤ マユコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011292735一般図書914.6/サンノミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三宮 麻由子
2022
349.21 349.21
地方財政-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010000534
書誌種別 図書(和書)
著者名 三宮 麻由子/著
著者名ヨミ サンノミヤ マユコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2010.1
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-372090-6
分類記号 914.6
タイトル 空が香る
書名ヨミ ソラ ガ カオル
内容紹介 前のめりな日々のなか「見え人」のわたしたちが、見えていながら見ていないことごと-。音、匂い、手触り、味の四感で、季節を味わうエッセイ集。『未来』連載を書籍化。
著者紹介 東京生まれ。上智大学大学院博士前期課程修了。外資系通信社勤務。エッセイスト。「そっと耳を澄ませば」で第49回日本エッセイスト・クラブ賞受賞。2009年、点字毎日文化賞受賞。
改題・改訂等に関する情報 「四季を詠む」(集英社文庫 2020年刊)に改題,加筆修正

(他の紹介)内容紹介 地方財政に関する諸改革について、戦後の制度形成の過程を振り返り、その底流にある考え方を掘り起こして、「統治の知恵」の重要性を指摘する渾身作。
(他の紹介)目次 地方財政における昭和と平成
第1部 地方財政制度運営の温故知新(平成の改革を振り返る
「基本方針」における地方財政
地方財政制度理解における歴史的文脈
地方財政計画の生成と展開
地方財源の年度間調整と基金のあり方)
第2部 社会保障と投資的経費等への財源保障、地方税の偏在是正(地方税の充実強化と偏在是正
社会保障と地方財政
投資的経費に対する財源保障
災害財政の展開)
第3部 地方債と健全化法、公営企業と公会計(地方債の規制と再建法制の見直し
地方公営企業の独立採算制と法適用
地方公会計の展開)
令和の地方財政へ
(他の紹介)著者紹介 小西 砂千夫
 1988年、関西学院大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。現在、関西学院大学人間福祉学部・大学院経済学研究科教授、博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。