検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

高齢ドライバー 文春新書 1157

著者名 所 正文/著
著者名ヨミ トコロ マサブミ
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215873363一般図書R492.9/カ/2008閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
378.28 801.92
手話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111109603
書誌種別 図書(和書)
著者名 所 正文/著   小長谷 陽子/著   伊藤 安海/著
著者名ヨミ トコロ マサブミ コナガヤ ヨウコ イトウ ヤスミ
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.2
ページ数 230p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-661157-7
分類記号 681.3
タイトル 高齢ドライバー 文春新書 1157
書名ヨミ コウレイ ドライバー
内容紹介 逆走、踏み間違い…。高齢ドライバーの痛ましい事故はなぜ続くのか? 高齢者が免許を返納すれば済む話なのか? 高齢ドライバーの認知、身体、社会について、専門家が提言する。
著者紹介 博士(文学、早大)。立正大学心理学部教授。専門は産業・組織心理学ほか。著書に「中高年齢者の運転適性」など。
件名1 交通安全
件名2 自動車-運転
件名3 高齢者

(他の紹介)目次 北海道
東北
関東
北信越
東海
近畿
中国
四国
九州


内容細目

1 わが国における看護職確保定着の現状と日本看護協会の取り組み   2-22
小川 忍/著
2 職場環境の保障   看護職員確保定着のための手厚い人員配置   24-32
齋藤 訓子/著
3 ワーク・ライフ・バランスの実現   看護職人材確保戦略としての取り組みの方向性を探る   33-41
奥村 元子/著
4 新卒看護職員の離職防止対策   42-48
廣瀬 千也子/著
5 潜在看護職員の職場復帰対策   49-58
後藤 裕子/著
6 ベテラン看護職員のセカンドキャリア開発   59-67
橋本 美穂/著
7 訪問看護における人材確保・定着   68-80
佐藤 美穂子/著
8 厚生労働省における看護職員確保対策   81-95
野村 陽子/著
9 職場環境の保障に関する取り組み   96-101
山元 友子/著
10 病院の質と中堅ナースのキャリア発達   個人と組織の成長を目指したコンテキストラーニングの支援   102-112
陣田 泰子/著
11 ワーク・ライフ・バランスの実現   大阪厚生年金病院における取り組み   113-119
石山 良子/著
12 新卒看護職員の離職防止対策   特に新卒看護職員の卒後臨床研修に込めた思い   120-125
千葉 はるみ/著 中村 君子/著
13 潜在看護職の職場復帰対策   静岡県看護協会が取り組む病院派遣型再就業研修   126-131
守屋 三代子/著 佐藤 登美/著
14 ベテラン看護職員のセカンドキャリア支援   132-137
清水 順子/著
15 保健師の確保に関する現状と課題   138-147
井伊 久美子/著
16 地域保健活動の再構築に向けた保健師の育成と人材確保   148-155
勝又 浜子/著
17 自治体の現場における保健師確保定着の動き   156-164
長瀬 和江/著
18 国保部門における保健師確保・定着策の動向   165-170
三好 ゆかり/著
19 健康保険組合の現状と保健師の需要拡大に向けた対応課題   171-174
佐藤 かがり/著
20 保健指導のアウトソーシング受託事業者における保健師確保の取り組み   175-181
家村 和夫/著
21 助産師の確保定着   182-193
遠藤 俊子/著
22 助産師の活用事例   診療所における助産師の活用および確保定着のグッド・プラクティス   194-205
小谷 幸/著 大場 佐悦/著
23 助産外来の立ち上げ   継続的に質の高いケアを提供するために   206-215
福井 トシ子/著
24 看護職確保対策と日本看護協会の広報活動   218-234
和田 幸恵/ほか著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。