検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

強権に「いいね!」を押す若者たち

著者名 玉川 透/編著
著者名ヨミ タマカワ トオル
出版者 青灯社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011535448一般図書311//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
311.7 311.7
民主主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111310453
書誌種別 図書(和書)
著者名 玉川 透/編著   ヤシャ・モンク/著   ロベルト・ステファン・フォア/著   浜田 江里子/訳
著者名ヨミ タマカワ トオル ヤシャ モンク ロベルト ステファン フォア ハマダ エリコ
出版者 青灯社
出版年月 2020.4
ページ数 203p
大きさ 19cm
ISBN 4-86228-110-4
分類記号 311.7
タイトル 強権に「いいね!」を押す若者たち
書名ヨミ キョウケン ニ イイネ オ オス ワカモノタチ
内容紹介 若者に蔓延する民主制への不信感と「野党嫌い」の背景とは? 国内外の若者たちや政治家・識者らに取材して分析する。また、米英の政治学者が詳細なデータを用いて全世界的な民主主義の衰退を検証し、警鐘を鳴らす。
著者紹介 1971年生まれ。宮城県出身。東北大学法学部卒業。GLOBE編集長代理。
件名1 民主主義

(他の紹介)内容紹介 なぜ学生たちは「野党ぎらい」なのか。民主主義のバージョンアップ。
(他の紹介)目次 1 強権に「いいね!」を押す若者たち(「軍事政権だって、いいじゃない」という若者たち
ポピュリストに共感する若者たち
「野党嫌い」な若者たち
「ブラジルのトランプ」と若者たち
「わがまま」を言えない若者たち
「選挙には行くけれど」という若者たち)
2 世界に広がる民主主義の危機(民主主義の脱定着へ向けた危険―民主主義の断絶
衰退の兆候)
3 民主主義を「バージョンアップ」する日まで(民主主義を脱ぎ捨てる日
「強権」への誘惑に負けないために)
(他の紹介)著者紹介 玉川 透
 1971年生まれ、宮城県仙台市出身。東北大学法学部を卒業後、1996年に朝日新聞入社。国際報道部デスク、ベルリン支局長などを経て、2017年からGLOBE編集部。現在、GLOBE編集長代理(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
モンク,ヤシャ
 ジョンズ・ホプキンス大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フォア,ロベルト・ステファン
 ケンブリッジ大学講師(政治学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
濵田 江里子
 千葉大学法政経学部特任研究員、博士(法学)(上智大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。