検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

絵の内と外 谷川俊太郎の世界を描く

著者名 谷川 俊太郎/詩
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ
出版者 講談社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711757799一般図書911//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911622736一般図書911.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷川 俊太郎 後藤 眞理子
2020
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111310643
書誌種別 図書(和書)
著者名 谷川 俊太郎/詩   後藤 眞理子/編
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ ゴトウ マリコ
出版者 講談社
出版年月 2020.4
ページ数 [64p]
大きさ 18×20cm
ISBN 4-06-519117-0
分類記号 911.56
タイトル 絵の内と外 谷川俊太郎の世界を描く
書名ヨミ エ ノ ウチ ト ソト
副書名 谷川俊太郎の世界を描く
副書名ヨミ タニカワ シュンタロウ ノ セカイ オ エガク
内容紹介 銀座・ギャラリーゴトウで2016年より開催されてきた「谷川俊太郎の世界を描く」展。谷川俊太郎の詩と、詩にインスパイアされた絵画との、32の奇跡の出会い。未発表詩「絵の内と外」も収録する。
著者紹介 1931年東京生まれ。詩人。「日々の地図」で読売文学賞、「世間知ラズ」で萩原朔太郎賞、「トロムソコラージュ」で鮎川信夫賞など受賞。

(他の紹介)内容紹介 響きあう詩と絵の世界―。谷川俊太郎の詩と、詩にインスパイアされたARTとの、32の奇跡の出会い!未発表詩「絵の内と外」収録。
(他の紹介)著者紹介 谷川 俊太郎
 1931年東京生まれ。詩人。1952年第一詩集『二十億光年の孤独』を刊行。1975年『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞、1982年『日々の地図』で第34回読売文学賞、1993年『世間知ラズ』で第1回萩原朔太郎賞、2010年『トロムソコラージュ』で第1回鮎川信夫賞、2019年国際交流基金賞など、受賞・著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
後藤 眞理子
 横浜生まれ。国立音楽大学卒。東京の公立小学校音楽教諭を経て1998年版画家・野田哲也氏の新作展で銀座にギャラリーゴトウを開廊。現代作家の油彩画、版画、日本画など様々なジャンルの展覧会を開催し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。