検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界暗号ミステリ傑作選 [正] イフ・ノベルズ 24

著者名 レイモンド・ボンド/編
著者名ヨミ レイモンド ボンド
出版者 番町書房
出版年月 1977.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210935357一般図書908.3/セ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

牧 秀彦
1981
104 104
哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810115754
書誌種別 図書(和書)
著者名 レイモンド・ボンド/編   長田 順行/監修
著者名ヨミ レイモンド ボンド ナガタ ジュンコウ
出版者 番町書房
出版年月 1977.10
ページ数 309p
大きさ 18cm
分類記号 933.78
タイトル 世界暗号ミステリ傑作選 [正] イフ・ノベルズ 24
書名ヨミ セカイ アンゴウ ミステリ ケッサクセン
件名1 小説(イギリス)-小説集
件名2 小説(アメリカ)-小説集

(他の紹介)内容紹介 いま、「哲学本来の仕事」を知る人はどれだけいるのか。平易な語り口の哲学書で幅広い読者を獲得してきた著者が、三十年にわたる研究の成果を注ぎ込んで書き下ろす本書は、哲学の功績を「自然科学」と「近代社会」の発明にあるとし、難問であった「存在の謎」「認識の謎」「言語の謎」を解いて現代の哲学の使命を「社会の本質学」として定式化する。古代ギリシャのソフィスト以来二千五百年にわたる哲学史を「普遍認識の可能性」をめぐる闘争史として一挙に捉えなおす、この上なく正統、かつ類例のない記念碑的な哲学入門!
(他の紹介)目次 序 哲学の方法と功績
第1章 哲学の謎と普遍認識
第2章 近代哲学の苦闘と「認識の謎」の解明
第3章 現象学批判と『イデーン』解読
第4章 「言語の謎」と「存在の謎」の解明
第5章 本質観取とは何か
第6章 現代哲学と社会理論の隘路
第7章 「社会の本質学」への展望


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。