検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

幼児のためのよみきかせおはなし集 7

著者名 西本 鶏介/編・著
著者名ヨミ ニシモト ケイスケ
出版者 ポプラ社
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320662356一般図書913//なかよし整理室通常貸出在庫 
2 保塚0520650151児童図書E//こどもといっしょ開架-児童通常貸出在庫 
3 興本1020472732児童図書//読み語り開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1221420290児童図書908/ニ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西本 鶏介 岡本 順
2011
222.07 222.07
通訳案内士 日本-紀行・案内記 日本-風俗 英語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000320003053
書誌種別 図書(児童)
著者名 西本 鶏介/編・著   岡本 順/[ほか]絵
著者名ヨミ ニシモト ケイスケ オカモト ジュン
出版者 ポプラ社
出版年月 2003.7
ページ数 120p
大きさ 25cm
ISBN 4-591-07457-9
分類記号 908.3
タイトル 幼児のためのよみきかせおはなし集 7
書名ヨミ ヨウジ ノ タメ ノ ヨミキカセ オハナシシュウ
内容紹介 日本と世界の名作15話のおはなしに、全ページオールカラーのさし絵と解説がついた、人気のよみきかせのシリーズ。おむすびころりん、親指こぞう、星の金貨などを収録。
著者紹介 1934年奈良県生まれ。昭和女子大学教授。児童文学の評論、創作、民話研究などで活躍。各種児童文学賞の選考委員を務める。著書に「童話が育てる子どもの心」など。
件名1 小説-小説集

(他の紹介)内容紹介 外国人観光客を案内する機会がある方、プロの通訳ガイドを目指す方、売れる通訳ガイドになりたい方、必読!
(他の紹介)目次 1 日本全国の鉄板ネタ(宗教・文化
暮らし・風俗

日常・街角の風景
伝統文化・芸術)
2 日本各地の鉄板ネタ(東京
関東近郊
京都
関西近郊
北海道・東北
甲信越・北陸・東海
中国・四国
九州・沖縄)
(他の紹介)著者紹介 島崎 秀定
 1963年、東京生まれ。高校時代にアメリカ・オレゴン州の高校へ1年留学。慶應大学経済学部卒業後、経営コンサルティング会社を経て、美術館副館長を務める。1998年、仏ソルボンヌ大学フランス文明講座にて1年学ぶ。帰国後、海外旅行の企画・添乗(添乗日数約500日)などを経験し、2009年末より通訳ガイドとして活動(10年間の稼働日数は2000日以上)。スポーツイベントなどの通訳も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 こおろぎとおじいさん   6-13
2 親指こぞう   14-21
3 小判の虫ぼし   22-29
4 五つぶのえんどう豆   30-37
アンデルセン/原作
5 絵すがたのおよめさん   38-45
6 ジョンとどろぼう   46-53
7 おむすびころりん   54-61
8 夕やけのはじまり   62-69
9 見るなのざしき   70-77
10 よくばりな子ぐま   78-85
11 鳥のみじいさん   86-93
12 粉ひき屋のおやじさんとむすこ   94-101
13 もぐらとかえる   102-109
14 星の銀貨   110-117
グリム/原作 グリム/原作
15 かるわざ師と山伏と医者   118-125

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。