検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

変わる日本史の通説と教科書 宝島社新書 610

著者名 本郷 和人/著
著者名ヨミ ホンゴウ カズト
出版者 宝島社
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411759681一般図書210//開架通常貸出貸出中  ×
2 中央1217855293一般図書210.04/ホ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
754.9 754.9
紙工芸 箱

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111405898
書誌種別 図書(和書)
著者名 本郷 和人/著
著者名ヨミ ホンゴウ カズト
出版者 宝島社
出版年月 2021.6
ページ数 220p
大きさ 18cm
ISBN 4-299-01694-2
分類記号 210.04
タイトル 変わる日本史の通説と教科書 宝島社新書 610
書名ヨミ カワル ニホンシ ノ ツウセツ ト キョウカショ
内容紹介 聖徳太子の業績はどこまで本当だったのか? 鎖国はあったのか、なかったのか? 定説に疑問が呈されるとともに、日本史の教科書もまた改訂され続けている。塗り替わる教科書と定説の変化から、あらためて日本史を読み解く。
著者紹介 1960年東京都生まれ。東京大学史料編纂所教授。著書に「権力の日本史」「日本史のツボ」「乱と変の日本史」など。
件名1 日本-歴史

(他の紹介)目次 1 四角い箱(モチーフ
レース
リボン ほか)
2 まるい箱(モチーフ
レース
リボン ほか)
3 その他(メモ帳カバー
ノートカバー
ダイアリーカバー ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。