検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

10代から知っておきたい認知症の世界 共生社会を考えよう

著者名 宮崎 雄生/監修
著者名ヨミ ミヤザキ ユウセイ
出版者 旬報社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121340574児童図書493//開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 東和0221077563児童図書493//新刊棚通常貸出在庫 
3 佐野0320996812児童図書49//新刊棚通常貸出貸出中  ×
4 舎人0421053927児童図書493//開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 保塚0521015263児童図書493.7//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0621052612児童図書49//新刊棚通常貸出在庫 
7 花畑0721000727児童図書493//新刊棚通常貸出在庫 
8 やよい0820918449児童図書49//開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920784782児童図書49//開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020858781児童図書49//新刊棚通常貸出在庫 
11 伊興1120719560児童図書493//開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222844506児童図書367/シ/新刊棚2通常貸出在庫 
13 中央1222845974児童図書C367/シ/閉架-調べ通常貸出在庫 
14 梅田1320719873児童図書49//開架-児童通常貸出貸出中  ×
15 江南1520542505児童図書493//新刊棚通常貸出在庫 
16 新田1620543577児童図書37//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
369.26 369.26
織田作之助賞 読売文学賞小説賞 渡辺淳一文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111731950
書誌種別 図書(児童)
著者名 宮崎 雄生/監修
著者名ヨミ ミヤザキ ユウセイ
出版者 旬報社
出版年月 2025.3
ページ数 113p
大きさ 27cm
ISBN 4-8451-1970-7
分類記号 493.758
タイトル 10代から知っておきたい認知症の世界 共生社会を考えよう
書名ヨミ ジュウダイ カラ シッテ オキタイ ニンチショウ ノ セカイ
副書名 共生社会を考えよう
副書名ヨミ キョウセイ シャカイ オ カンガエヨウ
内容紹介 現在、高齢者の8人に1人が認知症とされ、今後、ますますその数は増えていくことが予測される日本。認知症とはそもそもどんな病気なのか、どう向き合えばいいのかをイラストでやさしく解説した入門書。
件名1 認知症

(他の紹介)内容紹介 2015年冬、アメリカを震撼させた連続殺人鬼“サックマン”が逮捕された。彼の弁護を担当することになった国際弁護士の「わたし」は、30年前に台湾で過ごした少年時代を思い出していた。当時、13歳だった「わたし」は“サックマン”のことを確かに知っていたのだ―。台湾を舞台に贈る青春ミステリの金字塔。第34回織田作之助賞、第3回渡辺淳一文学賞、第69回読売文学賞小説賞、三冠達成!!
(他の紹介)著者紹介 東山 彰良
 1968年台湾生まれ。幼少期を台北で過ごした後、日本に移る。2003年、「このミステリーがすごい!」大賞銀賞・読者賞を受賞した『逃亡作法 TURD ON THE RUN』で作家デビュー。09年『路傍』で大藪春彦賞、15年『流』で直木賞、16年『罪の終わり』で中央公論文芸賞を受賞。17年に刊行した『僕が殺した人と僕を殺した人』では読売文学賞、渡辺淳一文学賞、織田作之助賞の3冠に輝く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。