検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

下着の捨てどき 文春文庫 ひ20-12

著者名 平松 洋子/著
著者名ヨミ ヒラマツ ヨウコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811879972一般図書B914/ヒ/開架通常貸出在庫 
2 興本1011550652一般図書914.6/ヒラマツ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

プルースト
1997
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111377277
書誌種別 図書(和書)
著者名 平松 洋子/著
著者名ヨミ ヒラマツ ヨウコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.2
ページ数 199p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-791647-3
分類記号 914.6
タイトル 下着の捨てどき 文春文庫 ひ20-12
書名ヨミ シタギ ノ ステドキ
内容紹介 下着の捨てどき、老眼鏡、実家の空き部屋…。女50代、しょっぱい現実にどう立ち向かう? 中年の入り口で立ちつくしたすべての人にエールを送る、痛快で愛すべきエッセイ集。
改題・改訂等に関する情報 「彼女の家出」(文化学園文化出版局 2016年刊)の改題,大幅に加筆修正

(他の紹介)内容紹介 助松の父・大五郎は日本橋の薬種問屋・伊勢屋の手代だったが、一年半前に富山に出かけ行方不明となった。一人残された伊勢屋の小僧となった助松は、父から誰にも見せぬように言われた日記を預かっていた。なかには万葉集の和歌も綴られていた。助松に歌の意味を教えたのは、伊勢屋の娘しづ子と客の葛木多陽人だった。ある偶然から、しづ子は大友主税と名乗る侍と知り合い、頼まれて歌の手ほどきをするようになるが、今度はしづ子が家を出て行ってしまう。そして大五郎としづ子の失踪には、関係があった。二人の行方は?万葉和歌の魅力を伝える新シリーズ!
(他の紹介)著者紹介 篠 綾子
 埼玉県生まれ。東京学芸大学卒。『春の夜の夢のごとく―新平家公達草紙』でデビュー。著書に、『月蝕 在原業平歌解き譚』『青山に在り』(第一回日本歴史時代作家協会賞作品賞)など。シリーズ物に「更紗屋おりん雛形帖」(2017年第六回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞)、など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。