検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

困ったら、やめる。迷ったら、離れる。 「自分の軸」がある生き方のヒント

著者名 玉置 妙憂/著
著者名ヨミ タマオキ ミョウユウ
出版者 大和出版
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610862052一般図書188//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1971
1971
913.6 913.6
癌 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111193001
書誌種別 図書(和書)
著者名 玉置 妙憂/著
著者名ヨミ タマオキ ミョウユウ
出版者 大和出版
出版年月 2019.1
ページ数 204p
大きさ 19cm
ISBN 4-8047-0561-3
分類記号 188.54
タイトル 困ったら、やめる。迷ったら、離れる。 「自分の軸」がある生き方のヒント
書名ヨミ コマッタラ ヤメル マヨッタラ ハナレル
副書名 「自分の軸」がある生き方のヒント
副書名ヨミ ジブン ノ ジク ガ アル イキカタ ノ ヒント
内容紹介 生きていれば、イヤなことは大なり小なりあるものです。でも、ほんの少し見方を変えるだけで、今よりずっとラクになれます-。看護師で僧侶の著者が、あれこれ悩まず生きる智恵を伝える。
件名1 真言宗
件名2 仏教-法話

(他の紹介)内容紹介 がん治療後に、食事に悩むがん患者さんと管理栄養士が一緒に考えた“おいしく安全に食べられる”メニュー。約250回を数えるがん患者さんのための料理教室で、実際に好評だったレシピを厳選して掲載!レシピはがん患者さんや消化器手術後の方の症状や体調を分類し、主食から副菜、デザートまでをまとめた献立形式で紹介。
(他の紹介)目次 1 食欲不振
2 吐き気・嘔吐
3 味覚変化
4 口内炎・食道炎
5 下痢・便秘
6 貧血
7 消化器術後
(他の紹介)著者紹介 千歳 はるか
 東京家政学院大学家政学部家政学科管理栄養士専攻卒業後、6ヵ所の国立病院、ナショナルセンターにて管理栄養士として勤務。精神疾患、神経筋疾患や呼吸器疾患等の専門病院、急性期総合病院において栄養管理業務に従事。チーム医療では栄養サポートチーム、呼吸療法チーム、緩和ケアチーム等で活動。平成27年4月、国立研究開発法人国立がん研究センター東病院の栄養管理室長となる。がん患者・家族が抱える食事の不安や悩みに対し、症状別料理教室『柏の葉料理教室』を毎月2回開催し、支援を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 亮吾
 東京聖栄大学健康栄養学部管理栄養学科卒業。給食委託会社勤務後、平成26年に国立病院機構東長野病院、平成29年7月より、国立研究開発法人国立がん研究センター東病院に勤務し、がん患者の栄養指導や柏の葉料理教室の運営に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 賢悟
 二葉栄養専門学校管理栄養士学科卒業。平成29年4月より、国立研究開発法人国立がん研究センター東病院に勤務し、がん患者の栄養指導や柏の葉料理教室の運営に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。