検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ア・ロット・オブ・ソウル/テンプテーションズ

著者名 テンプテーションズ/ヴォーカル
出版者 ポリドール


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240223584音楽資料F04/テン/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009840003430
書誌種別 CD
著者名 テンプテーションズ/ヴォーカル
出版者 ポリドール
大きさ 12
分類記号 F04
タイトル ア・ロット・オブ・ソウル/テンプテーションズ
書名ヨミ ア ロツト オブ ソウル

(他の紹介)目次 織田信長その一―天下人が出したお触れ
豊臣秀吉その一―太閤が見立てた一人前の武将
徳川家康その一―大御所が説いた為政者の心得
徳川光圀―黄門裁きと隠居生活
毛利元就―息子三人の器量を見定めた雪合戦
武田信玄―信玄流「理想の勝ち方」
小早川隆景―智将の座右の銘は「思案」
森蘭丸―主君の遊び心に応えた機転
加藤清正―鬼将軍が見せた度量
蒲生氏郷―「嚢中の錐」が招いた禍〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 山崎 光夫
 1947年、福井市生まれ。早稲田大学卒業。放送作家、雑誌記者を経て小説家に。1985年『安楽処方箋』で小説現代新人賞を受賞。医学・薬学関係に造詣が深い。1998年『藪の中の家 芥川自死の謎を解く』で第17回新田次郎文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 アイム・ルージング・ユー
2 エイント・ノー・サン
3 オール・アイ・ニード
4 イッツ・ユー・ザット・アイ・ニード
5 ノー・モア・ウォーター
6 セイヴ・マイ・ラヴ
7 ジャスト・ワン・ラスト・ルック
8 ア・ソリー・ワード
9 ユアー・マイ・エヴリシング
10 ユーヴ・ウォン・ミー
11 トゥー・サイズ・トゥ・ラヴ
12 ドント・センド・ミー・アウェイ

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。