検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シェイクスピア全集 3

著者名 ウィリアム・シェイクスピア/[著]
著者名ヨミ ウィリアム シェイクスピア
出版者 白水社
出版年月 1981


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211342009一般図書932/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

左巻 健男
2017
780.69 780.69
イギリス-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111594951
書誌種別 図書(和書)
著者名 甲斐田 きよみ/著
著者名ヨミ カイダ キヨミ
出版者 創成社
出版年月 2023.8
ページ数 8,230p
大きさ 18cm
ISBN 4-7944-5074-6
分類記号 367.1
タイトル ジェンダー平等と国際協力 創成社新書 68 開発ワーカーと研究者の視点から
書名ヨミ ジェンダー ビョウドウ ト コクサイ キョウリョク
副書名 開発ワーカーと研究者の視点から
副書名ヨミ カイハツ ワーカー ト ケンキュウシャ ノ シテン カラ
内容紹介 SDGsの目標ともなっているジェンダー平等とは何か。日本国内で育った日本人女性が、どのようにジェンダー平等と国際協力に関心を持ち、それを仕事にし、発展途上国と呼ばれる国々で生活してきたのか、自身の経緯を辿る。
著者紹介 名古屋大学国際開発研究科博士後期課程満期退学。博士(国際開発学)。文京学院大学外国語学部・外国語学研究科准教授。著書に「アフリカにおけるジェンダーと開発」など。
件名1 女性問題
件名2 国際協力

(他の紹介)内容紹介 ブレグジットで国論を二分する混乱を味わったイギリスの、保守性と先進性のあいだで揺れる歴史をたどる!なぜ、イギリスはEUを離脱したか?先行きは不透明―新しい時代はどこに向かうのか?
(他の紹介)目次 序章 イギリスとは何か
第1章 「イギリス」の成立
第2章 アンジュー帝国
第3章 百年戦争とバラ戦争
第4章 近世国家の成立
第5章 革命の時代
(他の紹介)著者紹介 川北 稔
 1940年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中退。大阪大学名誉教授、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 タイタス・アンドロニカス
2 夏の夜の夢
3 ジュリアス・シーザー
4 コリオレーナス
5 テンペスト

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。