検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イギリス史 下 YAMAKAWA SELECTION

著者名 川北 稔/編
著者名ヨミ カワキタ ミノル
出版者 山川出版社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112202296一般図書233//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911624328一般図書233//開架通常貸出在庫 
3 中央1217530797一般図書233/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川北 稔
2020
233 233
イギリス-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111313537
書誌種別 図書(和書)
著者名 川北 稔/編
著者名ヨミ カワキタ ミノル
出版者 山川出版社
出版年月 2020.4
ページ数 305,33p
大きさ 19cm
ISBN 4-634-42386-2
分類記号 233
タイトル イギリス史 下 YAMAKAWA SELECTION
書名ヨミ イギリスシ
内容紹介 ブレグジットで国論を二分する混乱を味わったイギリス。その保守性と先進性のあいだで揺れる歴史をたどる。下は、ヘゲモニー国家への上昇、福祉国家への道、イギリス史におけるアイルランドなどを収録。見返しに地図あり。
著者紹介 1940年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中退。大阪大学名誉教授。文学博士。著書に「工業化の歴史的前提」「民衆の大英帝国」など。
件名1 イギリス-歴史

(他の紹介)内容紹介 ブレグジットで国論を二分する混乱を味わったイギリスの、保守性と先進性のあいだで揺れる歴史をたどる!なぜ、イギリスはEUを離脱したか?先行きは不透明―新しい時代はどこに向かうのか?
(他の紹介)目次 第6章 ヘゲモニー国家への上昇
第7章 伝統と革新の相克
第8章 パクス・ブリタニカの盛衰
第9章 福祉国家への道
第10章 コンセンサスの政治・サッチャー主義から二十一世紀へ
第11章 イギリス史におけるアイルランド
(他の紹介)著者紹介 川北 稔
 1940年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中退。大阪大学名誉教授、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ヘゲモニー国家への上昇   3-40
川北 稔/著
2 伝統と革新の相克   41-83
青木 康/著
3 パクス・ブリタニカの盛衰   84-128
秋田 茂/著
4 福祉国家への道   129-173
木畑 洋一/著
5 コンセンサスの政治・サッチャー主義から二十一世紀へ   174-237
佐々木 雄太/著
6 イギリス史におけるアイルランド   238-305
山本 正/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。