検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サムライの掟 上 大活字本シリーズ

著者名 山本 博文/著
著者名ヨミ ヤマモト ヒロフミ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211891080一般図書210//大活字通常貸出在庫 
2 中央1217539863一般図書D210.5/ヤ/大活字通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 博文
2020
210.5 210.5
日本-歴史-江戸時代 武士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111314099
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 博文/著
著者名ヨミ ヤマモト ヒロフミ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2020.5
ページ数 235p
大きさ 21cm
ISBN 4-86596-366-3
分類記号 210.5
タイトル サムライの掟 上 大活字本シリーズ
書名ヨミ サムライ ノ オキテ
内容紹介 時代劇でおなじみの江戸時代の武士たちの姿は、本当に現代人にとってたやすく理解できるのだろうか。リストラ、接待、情報戦、現代同様世知辛い武士たちの生き様を活写。様々な人間模様を描く。
著者紹介 1957〜2020年。岡山県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。文学博士。「江戸お留守居役の日記」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。他の著書に「殉死の構造」など。
件名1 日本-歴史-江戸時代
件名2 武士

(他の紹介)目次 1 武士道の本質(権力者の影
加藤清正の夢
加藤清正は知将だったか
主君に叱責されたとき
薩摩藩のリストラ
能力主義と年功序列
女手形
官位と序列
お留守居役の子孫
忠臣蔵の真実
身柄「お預け」
武士道書の読み方
「利己的」な武士たち)
2 江戸の世相(江戸の屋敷売買
門前の捨て子
藩邸前の乱心者
奉公人の欠落
すご腕官僚)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。