検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

魔物を抱く女 新潮文庫 ま-56-2 生活安全課刑事・法然隆三

著者名 前川 裕/著
著者名ヨミ マエカワ ユタカ
出版者 新潮社
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611876491一般図書B913.6/マエカ/文庫通常貸出在庫 
2 鹿浜0911624393一般図書B913.6/マエカワ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝尾 直弘
2020
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111314020
書誌種別 図書(和書)
著者名 前川 裕/著
著者名ヨミ マエカワ ユタカ
出版者 新潮社
出版年月 2020.6
ページ数 390p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-101462-3
分類記号 913.6
タイトル 魔物を抱く女 新潮文庫 ま-56-2 生活安全課刑事・法然隆三
書名ヨミ マモノ オ ダク オンナ
副書名 生活安全課刑事・法然隆三
副書名ヨミ セイカツ アンゼンカ ケイジ ホウネン リュウゾウ
内容紹介 金沢の高級旅館で都内大手企業の女性課長が絞殺された。東京の高級デリヘル嬢連続殺人では、なぜか犯人が死後硬直した遺体のそばに長時間居座っていた。捜査本部は女性警察官をデリヘル嬢に扮装させ、囮捜査を決行するが…。
改題・改訂等に関する情報 「イン・ザ・ダーク」(2015年刊)の改題

(他の紹介)内容紹介 『暮しの手帖』を創った男、花森安治の待望の選集。敗戦直後、服飾評論家として「ほんとうの美しさ」を説き、人々の心に希望を与えた秘蔵著作群。
(他の紹介)目次 1章 『スタイルブック』と『衣裳』―おしゃれ心に灯を点けよう(スタイルブック1946夏巻頭言『スタイルブック1946夏』(1946年5月)
スタイルブック1946秋巻頭言『スタイルブック1946秋』(1946年9月)
働くひとのスタイルブック特集号巻頭言『働くひとのスタイルブック特集号』(1947年10月)
つくろうより、作ることを考える『衣装 第1号』(1948年1月)
デザイン読本 1『衣装 第4号』(1948年5月)
デザイン読本 2『衣装 第5・6合併号』(1948年6月)
デザイン読本 3『衣装 第7号』(1948年7月)
デザイン読本 4『衣装 第8号』(1948年9月)
デザイン読本 5『衣装 第9・10合併号』(1948年12月))
2章 『美しい暮しの手帖』創刊―花森安治の「衣粧」哲学(暮しの手帖巻頭言『暮しの手帖1世紀1号』(1948年9月)
暮しの手帖あとがき『暮しの手帖1世紀1号』(1948年9月)
『服飾の読本』(1950年7月))
3章 衣裳研究所から暮しの手帖社へ―ほんとうの美しさは、真実の暮しから(風俗の手帖1『暮しの手帖1世紀9号』(1950年10月)
続服飾の読本1『暮しの手帖1世紀12号』(1951年6月)
続服飾の読本2『暮しの手帖1世紀13号』(1951年9月)
続服飾の読本3『暮しの手帖1世紀14号』(1951年12月)
続服飾の読本3『暮しの手帖1世紀16号』(1952年6月)
続服飾の読本2『暮しの手帖1世紀17号』(1952年9月)
暮し方の研究2 お金の上手な使い方『暮しの手帖1世紀15号』(1952年3月)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。