検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

秋麗 ハルキ文庫 こ3-53 東京湾臨海署安積班

著者名 今野 敏/著
著者名ヨミ コンノ ビン
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711849380一般図書913.6/コンノ/ヒ/文庫通常貸出在庫 
2 鹿浜0911708873一般図書B913.6/コンノヒ/文庫通常貸出在庫 
3 中央1218208187一般図書B913.6/コン/文庫通常貸出在庫 
4 江南1511044222一般図書B913.6/コン/文庫通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
E E
小児歯科学 口腔衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111674107
書誌種別 図書(和書)
著者名 今野 敏/著
著者名ヨミ コンノ ビン
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2024.6
ページ数 377p
大きさ 16cm
ISBN 4-7584-4645-7
分類記号 913.6
タイトル 秋麗 ハルキ文庫 こ3-53 東京湾臨海署安積班
書名ヨミ シュウレイ
内容紹介 かつて特殊詐欺の出し子だった戸沢の遺体が発見された。遺体が見つかる前日に彼と一緒にいた釣り仲間の猪狩と和久田に安積警部補が話を聞きに行くと、ふたりとも何かに怯えた様子で…。刊行記念インタビューを加えて文庫化。

(他の紹介)目次 第1章 「歯」は健康のバロメーター(老化は歯から始まる
大人の歯の喪失の原因は子ども時代にあった! ほか)
第2章 意外と知られていない「口腔機能」の大切さ(「食べること」だけではない、口の働き
むし歯は減ってきたが、口腔機能の発達不全が増えてきた ほか)
第3章 学校歯科医をやってわかった子どものむし歯の原因(かつてはひとり当たり4本のむし歯があった“歯の健康日本一”の小学校
あっという間にむし歯が減ったが、歯みがきが雑に ほか)
第4章 「むし歯」のことを知って、歯を守ろう!(むし歯になるかならないかの分岐点「CO」
口のなかは一日に何度も強い酸性状態に ほか)
第5章 子どもは「小さな大人」ではない―子どもを理解して、彼らの未来を守れ(健康な歯は子どもたちが夢をかなえる前提条件
歯みがきしにくい場所は大人と子どもでは違う ほか)
(他の紹介)著者紹介 江口 康久万
 歯学博士。1959年、神奈川県生まれ。桜美林高校卒業後、鶴見大学歯学部に入学、東京医科歯科大学歯科矯正学第2講座入局。1988年に横浜市にて開業。開業後、歯学各分野において論文を11編執筆。学校歯科医として担当した横浜市旭区・市立中尾小学校の生徒のDMF歯数を0.13(95%むし歯なし)まで下げた。2014年、中尾小学校の文部科学大臣賞受賞に貢献したことは、TV・新聞・雑誌等で報じられ、Yahoo!ニュースの検索数トップにもなった。前日本学校歯科医会常務理事、前日本スポーツ歯科医学会理事、東京医科歯科大学顎顔面矯正学同門会副会長、横浜市歯科医師会学校歯科担当理事、横浜市学校保健会理事を経て、現在、横浜市旭区歯科医師会会長、鶴見大学非常勤講師、万騎が原中学校同窓会長、日本矯正歯科学会認定医を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。