検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

批判力 フェイクを見抜く最強の武器

著者名 えらいてんちょう/著
著者名ヨミ エライ テンチョウ
出版者 実業之日本社
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011546320一般図書159/エライテ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111315846
書誌種別 図書(和書)
著者名 えらいてんちょう/著
著者名ヨミ エライ テンチョウ
出版者 実業之日本社
出版年月 2020.6
ページ数 199p
大きさ 19cm
ISBN 4-408-33919-1
分類記号 159
タイトル 批判力 フェイクを見抜く最強の武器
書名ヨミ ヒハンリョク
副書名 フェイクを見抜く最強の武器
副書名ヨミ フェイク オ ミヌク サイキョウ ノ ブキ
内容紹介 できない自分を認めることからしか、自分を高めたり、本当にできることを発見したりすることはできない-。新時代の若き知性が、できない自分を認め、真っ当に生きていくために必要な力「批判力」について論じる。
著者紹介 1990年生まれ。慶応大学経済学部卒。作家、経営コンサルタント、ユーチューバー、投資家。著書に「しょぼい起業で生きていく」など。
件名1 人生訓

(他の紹介)内容紹介 新時代の若き知性が伝える「これからの人生に必要な力」。
(他の紹介)目次 第1章 批判の理由(批判は物事を良くするための最初のエンジン
批判の意味 ほか)
第2章 熱狂を疑え(熱狂と危険はいつも隣り合わせ
上級国民が起こした交通事故 ほか)
第3章 批判と行動(グレートリセットと既得権益層
大きく変えようとするとたいてい失敗する ほか)
第4章 洗脳とメディア(人は簡単にだませるし、だまされる
自分の能力に批判的であれ ほか)
第5章 批判と知性(すべての情報は切り取りである
信頼できる情報源 ほか)
(他の紹介)著者紹介 えらいてんちょう
 1990年生まれ。慶応大学経済学部卒。現在は作家、経営コンサルタント、ユーチューバー、投資家として活動する傍ら、2019年には政治団体「しょぼい政党」を立ち上げるなど、幅広い分野で活動中。2015年にリサイクルショップを開店し、その後、知人が廃業させる予定だった塾の経営を引き継いで軌道に乗せる。16年に地元・池袋でイベントバー「エデン」を開店させ、事業を拡大。18年、初の著書『しょぼい起業で生きていく』(イースト・プレス)がベストセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。