検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

夜の寝覚め

著者名 小池 真理子/著
著者名ヨミ コイケ マリコ
出版者 集英社
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215838143一般図書/コイ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 江南1510613209一般図書913.6/こい/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
159.4 159.4
オリンピック-歴史 ギリシア(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210076388
書誌種別 図書(和書)
著者名 小池 真理子/著
著者名ヨミ コイケ マリコ
出版者 集英社
出版年月 2002.10
ページ数 261p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-774615-1
分類記号 913.6
タイトル 夜の寝覚め
書名ヨミ ヨル ノ ネザメ
内容紹介 美しい人生の秋を迎えようとする女たちが、心の奥底に押し隠してきた、愚かしいまでの烈しい情熱。ささやかでいとおしい物語…。せつなさとエロスの輝きをたたえた6話からなる恋愛小説集。『小説すばる』掲載。
著者紹介 1952年東京生まれ。成蹊大学卒業。出版社勤務を経て作家活動に入る。「恋」で直木賞受賞。著書に「律子慕情」「天の刻」「狂王の庭」など。

(他の紹介)内容紹介 オリンピック発祥の地・オリンピア。そこは、古代ギリシアを代表する体育競技の場であっただけでなく、広く古典古代史の結節点でもあった。ゼウス神へ献ずる宗教儀礼=オリンピア祭はいかにして始まり、そこでの競技とはどのようなものであったのか。本書は、オリンピアの発掘史と遺跡の概要を述べた後、興味深い逸話を交えつつ競技祭典の実像に迫る。碩学が明快な筆致で描いた古代ギリシア史の名著。
(他の紹介)目次 1 遺跡を訪ねて(早春のオリンピア
夏のオリンピア ほか)
2 競技の誕生(伝説は語る
ミケーネ時代 ほか)
3 オリンピックの成長(主催権争い
参加地域の拡大 ほか)
4 祭典への招待(エケケイリア
大祭迫る ほか)
5 施設の完備と精神の喪失(前四世紀
ヘレニズム時代 ほか)
(他の紹介)著者紹介 村川 堅太郎
 1907‐91年。東京生まれ。1930年、東京帝国大学西洋史学科卒。東京大学名誉教授。西洋史学者。日本における古代ギリシア・ローマ史研究の基礎を築く。著書に、『地中海からの手紙』(日本エッセイスト・クラブ賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 たんぽぽ   7-46
2 旅の続き   47-88
3 花の散りぎわ   89-132
4 雪の残り香   133-174
5 時の轍   175-218
6 夜の寝覚め   219-261

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。