検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2023/03/02 2027/04/30

書誌情報サマリ

タイトル

影の斜塔 角川文庫 警視庁文書捜査官

著者名 麻見 和史/[著]
著者名ヨミ アサミ カズシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鳥羽 亮
2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111608816
書誌種別 電子書籍
著者名 麻見 和史/[著]
著者名ヨミ アサミ カズシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.4
ページ数 1コンテンツ
分類記号 913.6
タイトル 影の斜塔 角川文庫 警視庁文書捜査官
書名ヨミ カゲ ノ シャトウ
内容紹介 文書解読班主任・鳴海理沙の下へ、管理官から機密命令が下された。ある殺人事件に関わる男性を捜索し、彼が所持する文書を入手せよというのだ。手がかりは顔写真とほぼ黒塗りの文書、不確かな目撃情報のみで…。
改題・改訂等に関する情報 底本:角川文庫 平成31年刊

(他の紹介)内容紹介 信号のある交差点で男が車に轢かれ命を落とした。唯一の目撃者千賀和子は、運転していた会社役員熊谷の信号無視を証言。しかし裁判直前、被告の弁護人結城の許に、匿名の手紙が届く。手紙は和子の偽証を示唆していた。結城は法廷で手紙の内容を突きつける。動揺する和子はやがて真実を語り始める(「赤い証言」)。偽りの証言の裏にある心の闇を鋭く描く、傑作ミステリー集。
(他の紹介)著者紹介 小杉 健治
 1947年、東京生まれ。83年「原島弁護士の処置」で、オール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー。87年『絆』で日本推理作家協会賞を、90年『土俵を走る殺意』で吉川英治文学新人賞を受賞する。以降、社会派推理、時代小説の旗手として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。