検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

こぎつねまちへいく あたらしい交通安全紙芝居

著者名 仲倉 眉子/作 画
著者名ヨミ ナカクラ マユコ
出版者 教育画劇
出版年月 1991


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1620300515児童図書K//青開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日野原 重明
2020
913.6 913.6
カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810307859
書誌種別 図書(児童)
著者名 仲倉 眉子/作 画
著者名ヨミ ナカクラ マユコ
出版者 教育画劇
出版年月 1991
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
分類記号 C
タイトル こぎつねまちへいく あたらしい交通安全紙芝居
書名ヨミ コギツネ マチ エ イク
件名1 交通安全

(他の紹介)内容紹介 ヒュウヒュウと風が江戸の町を吹き抜ける夜。風音に紛れて、夜影のなかを走る男たちがいた。彼らは本両替の店の前で足をとめ、斧をふるい、くぐり戸から両替商の店に忍び込み―。その翌朝、南町奉行所隠密廻り同心・長月隼人は、岡っ引きの利助より、日本橋本町で押し込みがあったと報せを受けた。同心見習い中の嫡男・菊太郎とともにさっそく現場へと向かい、下手人探しに乗り出した隼人。かなりの遣い手がいるらしい盗賊一味をじりじりと追い詰めていくが…。直心影流の父と子で剣鬼に迫る、傑作時代長篇。
(他の紹介)著者紹介 鳥羽 亮
 1946年埼玉県生まれ。埼玉大学教育学部卒。デビュー作『剣の道殺人事件』で、第36回江戸川乱歩賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。