検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大正タイポグラフィ

著者名 藤原 太一/原書編著
著者名ヨミ フジワラ タイチ
出版者 マール社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511713422一般図書727.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本都市センター
2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111582191
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉本 ばなな/著
著者名ヨミ ヨシモト バナナ
出版者 晶文社
出版年月 2023.6
ページ数 154p
大きさ 19cm
ISBN 4-7949-7367-2
分類記号 913.6
タイトル はーばーらいと
書名ヨミ ハーバー ライト
内容紹介 彼女を好きだったのかもしれない、と本気で思った。でも、彼女はもうこの町にいない-。信仰と自由、初恋と友情、訣別と回復。淡々と歌うように生きるさまが誰かを救う、書き下ろし小説。
著者紹介 東京生まれ。日本大学藝術学部文芸学科卒業。「キッチン」で第6回海燕新人文学賞を受賞しデビュー。「ミトンとふびん」で谷崎潤一郎賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 仲間の「困りごと」に耳を傾けていたら、自分のことが見えてきた。言葉がこぼれ落ち、うまくいかない自分のクセに気づくとき。
(他の紹介)目次 はじめに いま、どうして当事者研究が必要なのか
やってみよう!お母さんの当事者研究―六人の語りと気づきの記録(自己紹介
研究テーマを決める
ペアでのワーク
発表の時間)
おわりに 語りはじめようとするあなたへ
Chio通信
(他の紹介)著者紹介 熊谷 晋一郎
 1977年山口県生まれ。小児科医。東京大学先端科学技術研究センター准教授。当事者研究にとりくむ。“ち・お”編集人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。