検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サンタクロースを探し求めて グーテンベルクの森

著者名 暉峻 淑子/著
著者名ヨミ テルオカ イツコ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215410224一般図書019/テ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
恋愛 コミュニケーション 人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310089137
書誌種別 図書(和書)
著者名 暉峻 淑子/著
著者名ヨミ テルオカ イツコ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.11
ページ数 183,4p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-026984-4
分類記号 019
タイトル サンタクロースを探し求めて グーテンベルクの森
書名ヨミ サンタクロース オ サガシモトメテ
内容紹介 なぜ世界中で大人も子どももサンタクロースに夢中になるのか。サンタこそ人間が人間を愛することの証だと考え、子どもとの楽しい読書体験、絵本「サンタクロースってほんとにいるの?」を書くに至った事情などを楽しく語る。
著者紹介 1928年生まれ。法政大学大学院博士課程修了。生活経済学専攻。現在、埼玉大学名誉教授。著書に「豊かさとは何か」「豊かさの条件」「ほんとうの豊かさとは」「ゆとりの経済」など。
件名1 読書
件名2 児童図書
件名3 サンタクロース

(他の紹介)内容紹介 大切なのは男らしさ、女らしさではなく、私らしさ、彼らしさ。大切な相手と幸せな関係を築く12の方法。今、時代の求めている恋愛本の名著が待望のリバイバル!
(他の紹介)目次 おんなのくせにおとこのくせに(女の役割男の役割
女らしいってどういうこと?男らしいってどういうこと?
女の涙男の涙
女のくせに男のくせに
女のノー(No)男のノー(No)
女のうっかり男のまちがい
女の移り気男の不誠実
女のできてあたりまえ男のできてあたりまえ
女の望み男の望み
女のやさしさ男のやさしさ
かわいい女頼れる男
ありのままの女ありのままの男)
巻末ふろく 大好きな人と、正々堂々と向き合いたいからこそ、学ぼう!「実になるケンカのしかた」3ラウンド(1stラウンド 自分のきもちと向き合う
2ndラウンド こころを整理する
3rdラウンド わかりあうための伝え方を考える)
番外編(からだときもち「セクシュアリティー」
怒りと暴力、どうちがうの?
アサーティブネスへようこそ)
(他の紹介)著者紹介 岩井 美代子
 1952年生まれ。精神保健福祉士。The International Focusing Institute(米国)認定トレーナー。1994年、エンパワーYOUネットワークを設立。アサーティブネス・トレーニング及フォーカシングの普及につとめる。2019年、エンパワーYOUネットワークを解散(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ふじわら かずえ
 1987年ザ・チョイス葛西薫さん選考で入賞し、イラストレーターとしてデビュー。1964年生まれ。大阪出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。