検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

傷だらけのカミーユ 文春文庫 ル6-4

著者名 ピエール・ルメートル/著
著者名ヨミ ピエール ルメートル
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112083548一般図書B953/ル/文庫通常貸出在庫 
2 東和0211787262一般図書953/ルメ/文庫通常貸出在庫 
3 佐野0311517841一般図書/ル/文庫通常貸出在庫 
4 舎人0411647589一般図書B953.7/ルメト/文庫通常貸出在庫 
5 江北0611781154一般図書B953.7/ル/文庫通常貸出在庫 
6 花畑0711551648一般図書953//文庫通常貸出在庫 
7 やよい0811762202一般図書B953/ル/文庫通常貸出在庫 
8 鹿浜0911431583一般図書B953/ル/文庫通常貸出在庫 
9 興本1011433792一般図書953/ルメトル/文庫通常貸出在庫 
10 伊興1111523690一般図書953/ル/文庫文庫通常貸出在庫 
11 中央1217207248一般図書B953/ル/文庫通常貸出在庫 
12 梅田1311389462一般図書953/ル/文庫通常貸出在庫 
13 梅田1311404543一般図書953/ル/文庫通常貸出在庫 
14 江南1510897984一般図書B953/ルメ/文庫通常貸出在庫 
15 新田1610819755一般図書/ル/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
210.48 210.48
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110603928
書誌種別 図書(和書)
著者名 ピエール・ルメートル/著   橘 明美/訳
著者名ヨミ ピエール ルメートル タチバナ アケミ
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.10
ページ数 387p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-790707-5
分類記号 953.7
タイトル 傷だらけのカミーユ 文春文庫 ル6-4
書名ヨミ キズダラケ ノ カミーユ
内容紹介 カミーユ警部の恋人が強盗に襲われ、瀕死の重傷を負った。一命をとりとめた彼女を執拗に狙う犯人。カミーユは彼女との関係を隠し、残忍な強盗の正体を追う。カミーユ・ヴェルーヴェン警部シリーズ三部作の完結編。

(他の紹介)内容紹介 あなたを変えるのは、あなただけ。あなたを救うのも、あなただけ。さあ、本当の自分を見つける冒険に出よう―。
(他の紹介)目次 第1章 ありのままの自分と対峙する「分身」の存在(ラベルで覆われた心の鎧を身にまとっている
心が戦闘モードになってしまう理由 ほか)
第2章 感情に振り回されないために「心」を知る(感情を感じ分けて、心の引き出しに収納する
感情にはあなただけの名前がある ほか)
第3章 どんな感情も味方にする「魔法」みたいな生き方(人生が、嫌われ役の登場しないドラマだったら?
「怒り」に隠されている防衛本能とは? ほか)
第4章 「生」を全うするために人生の在り方を考える(誰かと比べてしまう、自己嫌悪の原因とは?
コンプレックスは「理想の自分像」から生まれる ほか)
第5章 自分らしく生きるための「幸せ」の考え方(子どもの人生を縛りつける、歪んだ親の正義感
自分が幸せかどうかの判断基準の見つけ方 ほか)
(他の紹介)著者紹介 葵 康永
 台北生まれ。中華圏で最も有名とされている番組司会者および作家。彼が司会を務める番組「康熙來了(康熙が来る)」は毎年15億回以上のクリック数と視聴数を誇る定番番組となっている。音声プラットフォーム「Ximalaya」で配信している心の知能指数オンラインレッスンは、中華圏における全ての心の知能指数関連のコースの中で最も売れている。さらに、中国最大のソーシャルプラットフォーム「Weibo」ではファン数が3,000万人を超え、初代「KingofWeibo」に選ばれた。UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)では、映画制作の修士号を取得しており、司会業と執筆業に加えて、ファッションデザインや芸術創作にも携わり、さまざまな分野に広く深い影響を与えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 美樹
 1970年、埼玉県生まれ。1995年、講談社にて少女小説家デビュー。恋愛小説を7冊出版したのち休筆。金融業、医療事務、占い師のアシスタントを経て、2013年、新潮社R‐18文学賞にて読者賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長井 由花
 お茶の水女子大学大学院人間文化研究科中国近現代文学専攻博士後期課程単位取得後退学。復旦大学大学院にて外国人のための中国語教育(3年制科学碩士)を学ぶ。人文科学修士(お茶の水女子大学大学院)、対外漢語教育修士(復旦大学大学院)。大学在学中に台湾留学の経験がある。日本の大学院在学中、複数の大学にて中国語非常勤講師を務めていた。現在は友人知人からの依頼があった際に、翻訳等中国語に関する業務を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。