検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

医療過誤 帝京大学溝口病院元医長の告白

著者名 中島 英明/著
著者名ヨミ ナカジマ ヒデアキ
出版者 五月書房
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215191758一般図書498.1/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210092187
書誌種別 図書(和書)
著者名 中島 英明/著
著者名ヨミ ナカジマ ヒデアキ
出版者 五月書房
出版年月 2002.12
ページ数 244p
大きさ 19cm
ISBN 4-7727-0381-0
分類記号 498.12
タイトル 医療過誤 帝京大学溝口病院元医長の告白
書名ヨミ イリョウ カゴ
副書名 帝京大学溝口病院元医長の告白
副書名ヨミ テイキョウ ダイガク ミゾノクチ ビョウイン モトイチョウ ノ コクハク
内容紹介 医療事故・医療ミスは現代の医療の抱える構造上の問題の表れといえる。医療ミスの被害者となった医師が遭遇した信じがたい現実を通して、現在の医療問題の分析と医療改革の提言を行う。
著者紹介 1945年高知県生まれ。東京慈恵会医科大学卒。帝京大学溝口病院理学療法科医長を務めた。退職後、市民のための医療事故相談室室長として、医療事故の相談に当たる。
件名1 医療事故
件名2 医事紛争

(他の紹介)内容紹介 医療の枠を越えて問いかける、“いのち”というフィロソフィー。医師・稲葉俊郎が描く、新しい世界を生きるためにこれから必要な医療の場をともに創造する。
(他の紹介)目次 序章 病院とは、医療とは(病院との関係性
医療に求められるもの)
第1章 健康になれる場所とは(医療の枠を取り払う
健康学という視点 ほか)
第2章 新しい医療の場とは(安らかな場を求めて
感覚を開き、ずれを感じる ほか)
第3章 これからの社会に必要なものとは(「場の倫理」と「個の倫理」の両立
わたしとあなた 存在を肯定する対話 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。