検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

夏目漱石と西田幾多郎 岩波新書 新赤版 1667 共鳴する明治の精神

著者名 小林 敏明/著
著者名ヨミ コバヤシ トシアキ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216071165一般図書A376.2/フ/閉架-参考貸出禁止在庫  ×
2 男女参7610191228その他K091.3/ソウ/行政資料貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
594.3 594.3
編物 袋物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111048762
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 敏明/著
著者名ヨミ コバヤシ トシアキ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.6
ページ数 3,240,3p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431667-1
分類記号 910.268
タイトル 夏目漱石と西田幾多郎 岩波新書 新赤版 1667 共鳴する明治の精神
書名ヨミ ナツメ ソウセキ ト ニシダ キタロウ
副書名 共鳴する明治の精神
副書名ヨミ キョウメイ スル メイジ ノ セイシン
内容紹介 夏目漱石と西田幾多郎-。日本を代表する2人の知性の間には、多くの共通点がある。綿密な考証にもとづいて、彼らを包みこんでいた時代環境や知的ネットワークを解きほぐし、近代日本の思想課題を明らかにする。
著者紹介 1948年岐阜県生まれ。ベルリン自由大学宗教学研究所博士号取得。ライプツィヒ大学教授。専攻は哲学、精神病理学。著書に「憂鬱なる漱石」など。

(他の紹介)目次 おともだちバッグ
オオハシのクッション
アルパカのクッション
ダイヤのストール
カラフルなポーチ
穴あき模様のバッグ
球体モチーフのおざぶ
ねこポシェット
チェーン模様のマーガレット
まるいポーチととんがりポーチ
さんかく模様のバッグ
女の子ブローチとチャーム
(他の紹介)著者紹介 トヨヒデ カンナ
 幼稚園時代に祖母から手芸を習い、ぬいぐるみの洋服を手作りして編み物を始める。一時は手芸から離れていたが、出産をきっかけに編み物を再開。2002年にknit‐c(ニットシィ)のホームページを開設し、オーダーニットを請け負うようになり、現在に至る。現在まで共著を含め20冊以上の編み物本に作品を提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。